コンピューターでオンライン英語レッスンを受けている女性

英語

初心者必見!知っておくべきオンライン英会話の選び方

オンライン学習ガチ勢の筆者が、【オンライン英会話を始める前に知っておくべきこと】について、初心者にも分かりやすく解説!おすすめのオンライン英会話29社やシステム、失敗しない選び方やコツ、受講ステップや覚えておきたい英語表現など、【オンライン英会話の全て】を徹底解剖していきます!

これを読めば全て分かる!初心者向けオンライン英会話ガイド

 

新型コロナウイルスが猛威を振るっている昨今。テレワークで浮いた時間でスキルアップをしたいという方や、新たな趣味を始めたいと思っている方も多いのではないでしょうか。

実は、私Sayah (@sayah_media)もそうでした。コロナ発生後にフリーランスのライター・翻訳家として独立したのち、おうち時間にメリハリをつけるべく、毎日1〜3回、語学や運動のオンラインレッスンを受けています。

また、中でも最近ますます需要が増加しているのが、オンライン英会話です。

コンピューターでオンライン英会話レッスンを受講している女性

しかし、中にはオンライン英会話を始めてみたいものの、「初心者だから不安」「機械音痴だから使いこなせるか心配」「受講するにはどうしたら良いのか分からない」などと、なかなか踏み出せずにいる方もいるのではないでしょうか。

本稿では、英語を独学で習得し、オンラインレッスンガチ勢でもある筆者が、

  • 事前に準備するもの
  • 失敗しない選び方とコツ
  • 受講前に知っておきたいシステム
  • 受講前に覚えておくべき便利フレーズ
  • 受講ステップ(無料体験〜本登録まで

など、初心者がオンライン英会話を始める前に知っておくべきことについて、初心者でも分かりやすいように解説!また、初心者にオススメの人気オンライン英会話サービス29社ニーズ別にご紹介していきます。

▼オススメ記事:自信ゼロの私が英語を習得して人生180°変わった話

自信ゼロの私が英語を習得して人生180°変わった話

オンライン英会話とは

オンライン英会話レッスンを受講している女性と講師

オンライン英会話とは、その名の通り、インターネット上(オンライン)で英会話レッスンを受講するサービスです。

一般的には、SkypeZoom、または自社コミュニケーションツールを使用し、先生とビデオ通話をしながら授業を進めていきます。

パソコンやタブレット、スマートフォンなど、インターネットやWebカメラに対応しているデバイスと、インターネット環境さえあれば、初心者でも時間や場所を問わずに気軽に受けられるのが大きなポイントです。

仕事や学業、子育てなどで忙しい人でも、合間のちょっとした時間に受けられるため、初心者でも効率よくスキルアップすることができ、QOLの向上や、大切な家族や友人との時間の確保にも繋がります。

娘と楽しい時間を過ごしているお母さん

初心者の中には「初心者だから会話が続かなそうで不安」「画面越しに意思疎通ができるか心配」「いきなり先生と話すのは緊張する」など、不安を感じている方もいるのではないかと思います。

しかし、オンライン英会話は、むしろ英語初心者にこそオススメなサービスです。

グループレッスンとは違い、ほとんどのオンライン英会話がマンツーマンで受けるスタイルなので、初心者でも気軽に質問したり、自分が学びたいポイントを重点的に教えてもらったりと、自分のペースで学ぶことができます

そのため、初心者に多い、周りの目が気になって話せなくなってしまったり、他の生徒のレベルと比べて落ち込んでしまったり、自分だけ授業についていけないといった心配もありません。

オンライン英会話レッスンを楽しんでいるおじいちゃん

また、価格の安さでも知られるオンライン英会話は、

  • 日本人講師に習いたい
  • マンツーマンで習いたい
  • TOEIC対策をしたい
  • 発音を強化したい
  • フリートークがしたい
  • 月額制よりポイント制を利用したい

など、ユーザーの目的やニーズ、好み、レベル(初心者から上級者まで)に応える様々なサービスが展開されており、選択肢が幅広いということも大きな魅力の一つです。

尚、初心者向けに日本人のカウンセリングやサポートが用意されているサービスもあるので、初心者でも安心して受けることができます。

コンピューター、イヤホン、ノートでオンライン英会話を受講している様子

会員数約90万人を誇る人気オンライン英会話サービス「レアジョブ」は、20213月の第3四半期(20204月~12月)連結決算において、売上高と営業利益ともに、上場以来過去最高記録を更新したことを発表。

この結果を見ても、近年のオンライン英会話の人気っぷりが伺えます。
出典:レアジョブ3Q上場以来過去最高を更新 | ロイター

 

 


コスパの良さで人気のレアジョブはこちら1レッスン142円(税込)から受けれる、格安レッスンで人気の【レアジョブ英会話】。東洋経済オンラインや産経新聞、雑誌プレジデントでも紹介された、初心者にも人気のオンライン英会話。

▼2回受けれる【レアジョブ】無料体験はこちら

 

また、価格.comのレポートによると、オンライン英会話受講者の約70%月額6,000円未満で受講しており、3ヶ月以上受講した初心者・初中級者の約86%上達を実感していると述べたとのことです。

そのため、初心者でも安心して受けることができます。
出典:オンライン英会話比較 | 価格.com

オンライン英会話の実際の効果については、こちらの記事で解説しています

【3年間検証】オンライン英会話で効果が出るコツと期間

オンライン英会話と通学制の違い

語学学校(英会話教室)の英語レッスン

ここでは、オンライン学習オタクで、実際に小さい頃から英語教室、小学生〜中学生の頃に英語塾、高校生の時に駅前留学、高校卒業以降も自分で複数の英会話スクールを試してきた筆者が、SNSに寄せられている声を中心に、オンライン英会話通学型の英会話教室のメリットやデメリットなど、それぞれの違いについてまとめていきます。

オンライン英会話のメリットとデメリット

オンライン英会話用のノート、キーボード、ラップトップ、マウス

オンライン英会話のメリット

  • 時間を問わずに受けられる
  • 英会話教室よりも価格が安い
  • 直前でも予約・受講ができる
  • 通う手間がないため時間を節約できる
  • 講師の性別、国籍などの選択肢が多い
  • 色々な講師や授業、サービスを試せる
  • 自分のレベルや目的に合った授業を探しやすい
  • 基本はマンツーマンなので自分のペースで学べる
  • 曜日が固定じゃないのでスケジュールが組みやすい
  • 自宅で受けられる(インターネットがあれば場所を問わない)

オンライン英会話のデメリット

  • 孤独と戦う必要がある
  • 先生の質にバラつきがある
  • 安定したインターネット環境が必要
  • 音声や映像に乱れが生じる時がある
  • デバイスを自分で用意する必要がある
  • 人気講師の予約が取りにくい時がある
  • 自力でモチベーションを保つ必要がある
  • 講師にプライベートが見られる心配がある

通学型スクールのメリットとデメリット

英会話スクールで話している先生と生徒たち

通学型スクールのメリット

  • 他の生徒から刺激をもらえる
  • 留学や資格などへのアドバイスももらえる
  • 共通の趣味や目的を持った仲間と出会える
  • 対面なのでコミュニケーションが取りやすい
  • 教育・指導された日本人講師やネイティブ講師が多い
  • 対面なので口の動きや実際の発音などが理解しやすい
  • 受付の人やアドバイザーが親身にサポートしてくれる
  • 曜日・時間が固定されているケースが多く、習慣化しやすい
  • フレンドリーな先生や仲間がいるので、モチベーションを維持しやすい

通学型スクールのデメリット

  • 通う手間と時間がかかる
  • 安い授業は人数が多い時がある
  • 少人数制やマンツーマンは価格が高め
  • オンライン英会話と比べると価格が高い
  • グループレッスンだと話せる時間が少ない
  • スケジュール(曜日など)が固定されている
  • グループレッスンだと質問しにくい場合がある
  • 休むとキャンセル料か同額の月謝が発生する場合がある
  • 教材が固定(スクールのオリジナル教材)であることが多い

▼人気のオンライン英会話スクール33社を比較したい方は、こちらの記事をご覧ください

2022年【オンライン英会話】人気おすすめ33社を徹底比較

オンライン英会話と通学制の比較表

英語教室で英語を教えている英語教師

ここでは「オンライン英会話」「通学型の英会話教室」のシステムの一般的な違いについて、分かりやすく一覧表でまとめてみました。

比較一覧表オンライン英会話英会話スクール(通学)
月額料金11回:平均約6,500
1:平均約4,500

参考:価格.com
12,000円~約30,000
レッスン単価マンツーマン25分:100円~400

グループ40分:約2,000円~4,000
少人数制40分:約3,000円~4,000
マンツーマン40分:約6,000円~11,000

受講可能時間早朝~夜中または24時間
(サービスによる)
平日:10:3022:00頃までが一般的
休日:10:00〜19:00頃までが一般的
レッスン時間25分が一般的
(10
分の授業から50分の授業まで多種多様)
40分~60分が多い
(中には80分の授業も)
1日に受講可能なレッスン数無制限のプランもアリ11レッスンが基本
1〜2の生徒が多い
レッスン形式マンツーマンが基本
一部グループレッスンもアリ
両方選べる
(マンツーマンや少人数は高め)
グループ:~8人までのスクールも
レッスン日時好きな日時に予約できる固定曜日・時間が多い
支払いシステム月謝制・ポイント制が一般的
(サービスによる)
月謝制・年契約が一般的
必要なものインターネット環境と対応デバイス
(必要あればWebカメラ、マイク、スピーカー、
ヘッドセット、ヘッドフォン、イヤホンなど)
筆記用具のみ
教材PDF教材を無料ダウンロードまたは送付が一般的
(講師が教材を画面共有してくれる場合も)
オリジナル教材が一般的
(教材費がかかる場合も)
講師の国籍フィリピン人が多く、次にセルビア人が多い。
日本人・ネイティブは割高
教育されたネイティブ講師や日本人講師が一般的
講師の選択選択制や担任制、
ランダムなど様々
固定(担当制)が一般的

また、オンライン英会話だけじゃなく、通学型の英会話スクールも捨てがたいという方には、ロゼッタストーン・ラーニングセンターMeRISEのように、通学型とオンライン英会話の両方を受けられるスクールもあります。

通学制スクールは、先生の口元を見ながら教わりたいという方や、実際に会って教わりたいという初心者の方にオススメです。

 


通学でもオンラインでも学びたい人にオススメ①【Rosetta Stone Learning Center(ロゼッタストーン・ラーニングセンター)】では、eラーニングと対面でのパーソナルレッスンを組み合わせた、最先端教育システム「ブレンデッドラーニング」を採用。家でもロゼッタストーンを使って、好きな時にいつでも英語学習ができます。また、生徒のレベルやペースに合わせた教育方針を取っているため、初心者でもOK。

▼【ロゼッタストーン】無料体験はこちら

 


通学でもオンラインでも学びたい人にオススメ②通学とオンライン英会話が両方併用できるMeRISE(ミライズ)英会話を教えるプロ講師と、日本人の英語学習トレーナーが在籍する、オーダーメイド型のマンツーマンレッスン。オーダーメイドなので初心者でも問題なし。場合によってはフィリピン・セブ島本校での英語留学も可能。

▼【MeRISE(ミライズ)】無料体験はこちら

 

オンライン英会話のレッスン形式

オンライン英会話レッスンを受講している女性

オンライン英会話といっても、用意されている授業や、授業の種類はそのサービスによって異なります。ここでは、一般的なレッスン内容の例をいくつかご紹介します。

①ロールプレイ

英語で書かれたスクリプト

ロール(役)になりきって、教材に書かれている台本を読みあげるという、初心者にも受けやすいレッスン形式です。

例えば

  • プレゼント用の花を買いたい客と花屋の店員
  • 禁煙のレストランで喫煙している客と注意する店員
  • 道に迷っている人と地元の人

など、先生と生徒で与えられた役に分かれ、様々なシチュエーションを想定してスクリプトを読み上げます。

分からない部分があれば質問し、最終的には授業で学んだ英単語やフレーズを用いて、与えられたテーマや条件に沿ってアドリブで会話をします。

このように、習った内容を反復・応用することで、頭に染み込ませ、柔軟に応用できる力をつけていく授業スタイルです。分からない部分は質問することができるため、初心者でも気軽に受けられます。

②資格・試験対策

TOEICの公式ウェブサイト
出典:TOEIC公式ウェブサイト

こちらはTOEICや英検、TOEFL、IELTSなどの資格や試験対策のレッスンです。ホームワークや模擬試験を先生に採点してもらい、自分の苦手な箇所を重点的に強化・対策します。

例えば、My Tutor(マイチューター)のような、留学や検定試験対策が充実しているオンライン英会話や、日本には少ないIELTSに特化したUniversal Speaking(ユニバーサル・スピーキング)などのオンライン英会話があります。

また、これらの授業は、一般的に日本人講師が指導してくれる場合がほとんどなので、初心者でもオススメです。

 

検定試験対策がしたい人にオススメ

政府公認英語教師資格者を積極的に採用しているオンライン英会話【My Tutor(マイチューター)】。講師は全員正社員なので初心者でも安心!担任がTOEICやIELTS、TOEFLに向けてバッチリ指導してくれます。

▼【My Tutor】無料体験はこちら

 

 

IELTS対策がしたい人にオススメ

オンライン英会話【Universal Speaking(ユニバーサル・スピーキング)は、日本ではまだ少ないIELTSに特化した対策コースを提供。IELTS指導経験の長い講師陣が、丁寧に指導してくれるため、初心者でも安心して4技能全ての対策をすることができます。また、1日の受講制限がないので、受験前に重宝しそうです。

▼【ユニバーサル・スピーキング】無料体験はこちら

 

③文章添削・翻訳

文法チェックと英文添削

文章添削は、英語で日記や論文などを書いて先生に送り、正しい文章に添削してもらうレッスンです。殆どの場合、前もって文字数や送信回数が設定されています。

例えば、Best Teacher(ベストティーチャー)は、自分の話したいことを英文を作成することで、スピーキングだけではなく、ライティングのスキルも同時に伸ばしていくことを目的としています。

このタイプの授業は、初心者でも緊張することなく、マイペースに受けることができます。また、主にライティングを強化したいという学習者にオススメです。

 

 


ライティングも強化したい人にオススメ【Best Teacher(ベストティーチャー)】は、英語で話したいことをまずライティングし、講師に添削してもらうことで、読み書きが鍛えられるオンライン英会話です。そのため、初心者にも最適。ディクテーション、シャドーイング、オーバーラッピングなどの復習機能を無料で使えるのもポイント。

【ベストティーチャー】無料体験はこちら

 

④長文リーディング

タブレットでリーディングをしている女性

与えられた(または自分で用意した)文章を読み上げ、先生に発音などをチェックしてもらうレッスンです。分からない単語や質問があれば、先生に質問して、文章全体の内容を理解していきます。

教材があるので、初心者でも比較的入りやすいレッスンとなっています。また、気軽に質問できるシステムは、初心者の方に最適です。

正しい発音を覚えることは、リスニングにも役立ちます。発音やリーディングスキルを伸ばしたい学習者はもちろん、ボキャブラリーを増やしたい学習者にもオススメです。

⑤チャットやメール

女性がタブレットでテキストメッセージを打っている様子

こちらは通話なしで、講師とチャットやメールをするレッスンです。一般的に、チャットの場合は時間が設定されており、メールの場合は回数が設定されているなどの条件があります。

通話なしでマイペースに学習ができるので、初心者でも気軽に受けられます。

このタイプのレッスンは、読み書きを伸ばしたい方はもちろん、プライベートで「外国人の友達とチャットやメールで自然な会話をしたい」という方にも最適のレッスンです。

⑥フリートーク

ZOOMでオンライン英会話レッスン中の生徒と講師

先生と自由に会話するスタイルの授業で、初心者というよりも、英会話がある程度できる生徒(中級者以上)向けの授業です。教材を使わずに自然にトークをするため、ネイティブのような実用的で自然な英会話力を身につけることができます。

スピーキングやリーディング、発音を伸ばしたいという方はもちろん、留学や駐在帰りで英会話を話す場が欲しいという方にもオススメです。

また、初心者の方の中には人見知りの方や、先生との授業に自信がないという方もいるのではないかと思います。そういった方には、トーキングマラソンのように、音声認識相手に自主トレすることで、スピーキング力を鍛えられるサービスもあります。

 



スピーキングを伸ばしたい人にオススメアウトプット型の自主トレーニングサービス【トーキングマラソン】スマホ相手に自主トレするスタイルで、音声認識を使った判別システムを搭載。初心者や人見知りの人、人相手に話すのが苦手な人に最適!1スキットが5分単位なので、マイペースに発音やスピーキングの練習ができます。コンテンツは英語学習者の必需アプリ【英辞郎 on the WEB】で有名なアルクが制作した「キクタン英会話」がベース。

 

⑦カランメソッド

イギリスの国旗

効果が高いことでオンライン英会話界隈でも話題の、イギリス生まれのカランメソッド。通常の4分の1の速さで英会話が習得できるとも言われており、近年人気を博しています。

カランメソッドは「先生が質問」→「生徒が即答」→「先生が即座に訂正」などの工程を繰り返すメソッドで、基本早口で話す必要があります。他に、「質問禁止」「雑談禁止」「短縮系を使用する」など、様々なルールがあります。

つまり、集中して即座に返答したり、単語やフレーズを繰り返すことで、反復練習によって英語脳を作るというメソッドです。初心者学習者にとっては難しく思われるかもしれませんが、このように自分で考えてアウトプットすることで、初心者でも比較的速めに効果を感じられるのではないかと思います。

カランメソッドは、業界最安水準のQQ Englishや、カランメソッドに加えて、カランメソッドの現代版と呼ばれるDMEメソッドを日本で唯一採用しているイングリッシュベルを始め、TVやCMで話題のネイティブキャンプでも、数年前から採用されています。

 

 

カランメソッドを受けたい人にオススメ①

カランメソッドの正式認定校【QQ English】。QQ Englishでは講師の質にこだわっており、2週間に及ぶ厳しい採用プロセスを経てから、全講師を正社員として雇用しており、また、国際資格TESOLの取得を義務付けています。そのため、初心者でも安心。さらには、月会費3,685円~の業界最安水準価格からスタートすることができるのもポイント

▼レベルチェックと2回受けれる無料体験はこちら

ベネッセの「スタサプ」ことスタディサプリとも連携。

 



カランメソッドを受けたい人にオススメ②業界唯一のISO認定オンライン英会話【イングリッシュベル】カランメソッドを、オンライン英会話に初めて取り入れ、現代版として世界でも注目されているDMEメソッドを日本で初めて採用。日常会話、発音、TOEIC、ビジネス、CNN、カランメソッド、DMEメソッド、ボキャビル、フリートークなど、18つの授業の中から毎回選べるので、初心者にも最適です。

▼2回受けれる無料体験はこちら

 

⑧動画学習

オンライン動画学習をしている様子

また、最近では動画で学べるオンライン英会話も増えています。NOVA LIVE STATION(NOVAライブステーション)のように、ライブ配信型のレッスン動画が見放題のサービスや、イングリッシュセントラルのように、1万以上もの動画で学習し放題のサービスなどがあります。

動画学習の利点の一つは、初心者でも楽しみながら学べることです。初心者・上級者関係なく、英語学習を継続する上で、楽しいと思える学習を行うことはとても大切です。

また、単語をただ文字だけ見て丸暗記するよりも、視覚的にイメージしながら覚えることは何倍も効果があります。これを「イメージリンク」と言うのですが、英語学習においてシチュエーションを頭でイメージできることは大切です。

実際に、私も英会話初心者だった時に、国内で様々なやり方を試しながら独学してきたのですが、特に映画や海外ドラマからのインプットはとても効果的でした(実際に、語学学習者には洋画が好きな人が多いです)。

また、初心者が効果を感じるまでには、約3ヵ月ほどかかると言われています。効果を感じる前に脱落してしまう初心者も多い中、動画学習は、初心者でも比較的継続・習慣化しやすい学習方法となります。

 

 


動画で英会話を学びたい人にオススメ①「駅前留学」で人気のNOVAが運営する、ライブ配信型オンライン英会話NOVA LIVE STATION(NOVAライブステーション)】。NOVAの外国人講師がオンラインでレッスンをライブでお届け。1か月で最大300レッスン聞き放題の定額制で、早朝から深夜まで、1日最大50レッスン受講可能。初心者でも楽しく学べます。

▼【NOVAライブステーション】公式サイトはこちら

 

 

動画で英会話を学びたい人にオススメ②

会員数200万人のオンライン英会話【イングリッシュセントラル】。200超の大学や、英検の面接委員向けの学習プログラムとしても導入。1万以上もの予習用動画や、単語の聞き取り機能、発音採点機能などがあり、初心者でもゲーム感覚で楽しく学べます。また、2億6000万パターンの音声データサンプルを保有し、発音や聞き取りの練習にも。さらに、第12回日本e-learning大賞で「総務大臣賞」を受賞しています。

▼【イングリッシュセントラル】無料体験はこちら

 

グループのオンライン英会話レッスン

他に、「海外旅行で使えるフレーズを覚えたい」「ビジネス英会話を覚えたい」「アカデミック英会話を覚えたい」といったユーザーの需要に応えるべく、様々な目的や様々なレベル(初心者〜上級者)に対応した授業が用意されているオンライン英会話サービスも多いです。

また、比較的柔軟性の高いサービスであれば、メニューにない場合でも、自分が強化したいポイントに特化した授業内容に、先生がカスタマイズしてくれるケースもあるため、初心者でも心配いりません。

もし「自分の受けたい内容がない」という場合や、「どれを選んだら良いか分からない」という方は、カウンセリングや無料体験の時に、自分のニーズを伝えた上で、相談してみると良いでしょう。ほとんどのサービスは初心者向けのサポートやガイドが用意されています。

 

ビジネス英会話を伸ばしたい人にオススメ①

ビジネス特化型のオンライン英会話Bizmates(ビズメイツ)。厳しい採用基準を突破した、ビジネス経験豊富なトレーナーたちが、特定スキルやビジネスの直近課題、異文化ディスカッションなど、4つの教材を基に様々な角度から指導してくれます。

▼【ビズメイツ】無料体験はこちら

 


ビジネス英会話を伸ばしたい人にオススメ②継続率90.9%で満足度97.3%の短期集中型オンライン英会話【BizEnglish(ビズイングリッシュ)】。毎日決まった時間に50分の授業を受けるスタイルで、英会話を習慣化し、3ヶ月での習得を目指します

▼【ビズイングリッシュ】無料体験はこちら

 

オンライン英会話クラスを受けている女性

そのため、オンライン英会話サービスを選ぶときは、自分のニーズや目的に合った授業が用意されているかを必ずチェックしましょう。また、初心者や上級者など、自分のレベルに対応しているかを確認することも大切です。

日本人講師・外国人講師を比較

オンライン英会話をコンピューターで受講している男性

オンライン英会話を始めるにあたって、「外国人講師からネイティブな英会話を学びたい」という方もいれば「初心者だから、いきなり外国人講師の元で学ぶのは不安」「細かいニュアンスを日本人講師から教わりたい」という方もいるのではないかと思います。

そのため、日本人の先生を選ぶべきか、外国人の先生を選ぶべきかは、生徒の好みや目的、レベルによって異なります

ここでは、日本人講師ネイティブ講師、オンライン英会話で最も多いフィリピン人講師、2番目に多いと言われるセルビア人講師について、比較していきます。

日本人講師のメリットとデメリット

日本の国旗

母国語が一緒でコミュニケーションが取りやすく、親身に教えてもらえることもあり、初心者に人気の日本人講師。日本語で質問をしたり説明してもらえる分、初心者学習者にオススメです。

ここでは、日本人講師に学ぶメリットとデメリットをまとめてみました。

日本人講師のメリット

メリット

  • 初心者でも日本語で質問することができる
  • 日本人ならではの弱みを理解し、的確なアドバイスをもらえる
  • 細かい説明やニュアンスを聞ける
  • コミュニケーションが円滑に進む
  • きちんと教育されており、質の良い先生が多い
  • 初心者でも日本人同士なので安心感がある

日本人講師のデメリット

デメリット

  • フィリピン人講師と比べると高い
  • ネイティブの発音が学べない
  • 自然な言い回しが学べない
  • ネイティブのスピードに慣れることができない
  • 進行が日本語であることが多く、英語に触れる時間が短い
  • 相手が日本人ということで甘えが出やすい(日本語を使ってしまうetc…)
  • 日本人相手だと恥じらいやプレッシャーを感じる可能性がある

 

日本人講師メインのオンライン英会話「ワールドトーク」
日本人講師に習いたい人にオススメ初心者に人気の日本人講師がメインの、オンライン英会話ワールドトーク。先生の97%が日本人なので、文法レッスンや英検対策、TOEIC指導の実績が豊富。日本語での質問や、海外生活や海外キャリアや国際結婚などの相談もできて、初心者にも嬉しい。

【ワールドトーク】無料体験はこちら

 

フィリピン人講師のメリットとデメリット

フィリピンの国旗

オンライン英会話で一番多いと言われている、フィリピン人講師

フィリピンの国語はフィリピン(フィリピノ)語ですが、公用語はフィリピン語英語で、以前アメリカの植民地だったこともあり、アメリカ英語が普及しています。また、フィリピンでは小学校から英語での授業が行われており、英語レベルは非常に高いです。

また、フィリピン人講師は、明るくてたくさん褒めてくれる先生が多いため、初心者にもピッタリです。

フィリピン人講師のメリット

メリット

  • 価格が安い
  • 英語が公用語なので英会話が上手な人が多い
  • ネイティブに比べてゆっくり教えてくれる人が多い
  • フィリピンの話が聞けて楽しい
  • 明るくフレンドリーな人が多く、初心者でも安心

フィリピン人講師のデメリット

デメリット

  • 質の良さにバラつきがある
  • ローカルの訛りが強い人がいる
  • コミュニケーションが円滑に進まない可能性がある
  • ニュアンスの違いを感覚的につかむ必要がある
  • 質問も進行も全て英語なのでハードルが高い
  • インターネット接続環境が不安定な可能性がある

 

 


フィリピン人講師と日本人講師の両方に習いたい人にオススメメンタリストのDaiGoさんが実際に受けているオンライン英会話【AQUES(アクエス)】。1年間の受講完了率は、なんと驚異の97%!フィリピン人講師の授業と、専任の日本人講師の授業を交互に受けられるので、初心者の疑問を解決してくれます。

▼7回×50分の無料体験はこちら

 

セルビア人のメリットとデメリット

セルビアの国旗

現在オンライン英会話で2番目に多いと言われているのが、セルビア人講師。日本人にはあまり馴染みがないかもしれませんが、セルビア共和国は、南東ヨーロッパのバルカン半島中西部の内陸に位置する国です。

セルビアでは英語は公用語ではありませんが、セルビア人の英語は流暢かつ発音が綺麗なことで人気。初心者や中級者にオススメです。

セルビアでは、小学校1年生から英語教育がしっかりと行われており、また、不景気によって年収が少ない+働ける場所が少ないため、英語力を身につけて他の国で職探しをする人が多いのだそうです。
出典:セルビア人講師の採用、レッスン提供を開始|株式会社ネイティブキャンプ

そのため、セルビア人のオンライン英会話を受けることは、彼らの雇用と収入、生活の向上への貢献にも繋がります。ここでは、そんなセルビア人講師に英会話を学ぶメリットとデメリットをご紹介します。

セルビア人講師のメリット

animal_quiz_inu_maru

  • 価格が安い
  • 学校の授業で英語を使用しており、発音が綺麗
  • 不況で失業率の高いセルビア人の雇用に貢献できる
  • セルビアやサッカーの話で盛り上がれる
  • 真面目な先生が多い
  • 優しい人が多い

セルビア人講師のデメリット

animal_quiz_inu_batsu

  • テンションが低め(落ち着いている人が多い)
  • 流暢すぎて難しく感じる人もいる
  • 英会話は流暢だけど、公用語なわけではない
  • 時差が8時間(セルビアの21:00は日本の朝5:00)
  • 美男美女が多いので緊張する…?

 

色々な国の講師に習いたい人にオススメ

月額6,480円でレッスン受け放題(レッスン回数無制限)というコスパの良さで、オンライン英会話アプリダウンロードNo.1(2020年10月時点)のネイティブキャンプ。24時間365日マンツーマン英会話を受講可。120ヶ国以上の先生と話せるのもポイント!初心者でも楽しく継続できる。

7日間受けれる無料体験はこちら

 

ネイティブ講師のメリットとデメリット

アメリカの国旗

まず、オンライン英会話において「ネイティブ講師」とは、「ネイティブスピーカーの先生」を意味します。ネイティブまたはネイティブスピーカーの定義は様々で、

McDavidの定義

意識的に学習することで習得するのではなく、幼児期から継続的に触れることによって、その言語を習得した人

Source: Paikeday, T. M. 1985 The Native Speaker is Dead!, Toronto, Ont.: Paikeday.

Bloomfieldの定義

人が話すことを最初に学ぶ言語

Source: Bloomfield, L. (1933) Language.

とされています。

可愛い赤ちゃん

オンライン英会話では、一般的にアメリカカナダイギリスオーストラリアニュージーランド出身の講師を指します。ネイティブとの実践的な英会話をすることによって、ネイティブのような自然な発音や、生きた言い回しを習得することができます。

日本語で質問したり、日本語で説明してもらうことができないため、一般的には、初心者よりも上のレベルの受講者向けだと言われています。しかし、もちろん初心者でも受けることが可能です。

ネイティブ講師のメリット

メリット

  • ネイティブの発音を学べる
  • 自然な言い回しを覚えることができる
  • ネイティブの発音やスピードに慣れることができる
  • 実践的な英会話を習得できる
  • 様々な国の話が聞けて視野が広がる

ネイティブ講師のデメリット

デメリット

  • フィリピン人講師と比べると高い
  • コミュニケーションが円滑に進まない可能性がある
  • 発音やスピードによって聞き取れない可能性がある
  • 初心者の場合、難易度の高さに挫折してしまう可能性がある
  • ニュアンスの違いを感覚的につかむ必要がある
  • 質問も進行も全て英語なのでハードルが高い


ネイティブに習いたい人にオススメ①

英語圏のネイティブ講師とワンタッチで繋がることができ、シンプルな操作で初心者でも心配要らず。24時間マンツーマンレッスンを受けられるオンライン英会話Cambly(キャンブリー)】。

▼【Cambly】無料体験はこちら

 

 


ネイティブに習いたい人にオススメ②
24時間マンツーマンレッスン可能の【オンライン英会話ボストン倶楽部】は、高学歴でCELTA、TESOLなどの英会話教育資格を持つネイティブ講師が在籍!初心者にも優しく対応してくれる。

▼【ボストン倶楽部】無料体験はこちら

 

講師の比較一覧表

外国人ビジネスパーソンたち

日本人講師🇯🇵フィリピン人講師🇵🇭セルビア人講師🇷🇸ネイティブ講師
価格の安さ高い安い安い高い
発音の良さほとんどが
非ネイティブ
綺麗な人もいれば
クセが強い人もいる
非ネイティブではあるが
発音が綺麗な人が多い
ネイティブ
コミュニケーションの難易度初心者向け初心者向け中級者向け上級者向け
会話のスピード◎日本人同士なので
聞き取りやすい
◯ネイティブより聞き取りやすい
ゆっくり話してくれる先生もいる
◯発音が綺麗で聞き取りやすい
流暢だけど
ゆっくり話してくれる人も多い
×会話のスピードが速い

こちらの表はあくまでも一般的な基準です。各オンライン英会話スクールや先生によっても異なるので、あくまでも参考程度にしてください

初心者の方で、外国人講師で撃沈してしまった経験がある生徒は、次は日本語講師の授業を受けてみるなど、無料体験で色々試してみながら、自分に合う先生を見つけていくことをオススメします。

 


日本人、フィリピン人、ネイティブ講師を選べる日本人講師、フィリピン人講師、ネイティブ講師から選べるオンライン英会話エイゴックス24時間365日オープン。無料のオリジナル教材で日常会話、ビジネス英会話、ニュース英会話を学べます。親子レッスンもOKで、バイリンガルの日本人サポートスタッフもいるので、初心者でも安心。

▼【エイゴックス】無料体験はこちら

 

コミュニケーションツールのZOOM

どの国籍の先生を選ぶべきかは、正直相性もあるので生徒によって異なります。そのため、例えば、

  • できるだけ費用を安く済ませたい
    →フィリピン人の先生、セルビア人の先生
  • いきなり外国人講師に学ぶのは不安
    →日本人の先生
  • イギリス英語を覚えたい
    →イギリス人の先生
  • ネイティブの発音を身に付けたい
    →アメリカ人の先生、イギリス人の先生、カナダ人の先生、オーストラリア人の先生 etc…

など、自分のニーズや目的、好み、レベルに合う先生がいるオンライン英会話を探すと良いでしょう。

犬と一緒にオンライン英会話レッスンを受講している女性

また、現在は、日本人講師もネイティブ講師も(さらにはフィリピン人講師も)選択可能なオンライン英会話など、非常に様々なサービスがあります。

そのため、普段はネイティブ講師にネイティブな英会話を学んで、「初心者には難しい」と感じた時や、何か分からないことがあった時は、日本人講師の授業で質問してみるなど、臨機応変に変えてみるのも良いかもしれません。

オンライン英会話の料金プランを比較

クレジットカードでオンライン決済をしている様子

オンライン英会話の料金プランには、大きく分けて

  • 定額制(月額制、年額制など)
  • 回数制(ポイント制、チケット制など)
  • コース料金制

の3タイプがあります。ここでは、これらの料金プランの違いについて解説していきます。

月謝制

クレジットカードでオンライン購入をしている男性

月謝制とは、決められた金額(定額)を毎月支払うシステムです。

スマホの料金プランと同じで、ユーザー全員が「レッスン受け放題で一律料金」のサービスもあれば、「月4回で月額◯◯円」「月8回で月額◯◯円」のように様々な料金プランがあるサービスなど、料金プランの多さはオンライン英会話サービスによって異なります。

もちろん月に受けられるレッスン回数が多ければ多いほど、プラン自体の価格は高くなりますが、その分、1つ1つの授業の単価は安くなります

オンライン英会話用のヘッドフォン

また、授業の回数だけでなく、「グループレッスン→マンツーマンレッスン」「フィリピン講師→ネイティブ講師」へのアップデートによって、定額制にオプション料金という形で加算されるオンライン英会話や、「日本語講師プラン」「ネイティブ講師プラン」のように、いくつかの異なる料金プランが用意されているオンライン英会話があります。

ただ、料金プランを途中で変更する際は、前もって(一般的に前月または前々月の決められた日までに)マイページの設定で条件を変更するか、サポートに変更の旨を伝える必要があります。

また、オンライン英会話サービスやプランによっては、回数分受けることができなかった場合、翌月に繰り越しすることが可能です

講師と共にオンラインの英語クラスで話をしている様子

さらに月額制でも「授業の回数」で換算されるのではなく、月に決まった量のポイントが付与されることがあります。しかし、これは一般的にはポイント制には含まれません

月謝制とは、授業の回数やポイントの量など、毎月決まった条件で受講し、毎月決まった金額を支払う、いわゆる定額制の料金プランです。つまり、月謝制とは同じ条件のサービスを毎月定額で購入することを意味します。

パソコンを使っている女性

月謝制のメリット:

モバイル決済

  • 毎月の支払額が決まっているため安心
  • 毎月同じ金額を支払うことにより「受けなきゃもったいない」と後押ししてもらえる

月謝制デメリット:

モバイル決済

  • 受講頻度が少ない月でも、同じ金額が発生する可能性がある(サービスによっては振替制度や繰り越し制度あり)
  • 「来月こそ」がズルズルと続いて、何ヶ月も受けていないにも関わらず、毎月引き落とされてしまっている人も少なくない

ポイント制

クレジットカード

ポイント制とは、回数制の一つです。必要な分だけポイントをチャージし、付与されたポイントを好きな時に使用することで、いつでも好きな分だけ授業を受けることができます。

各レッスンにかかるポイントは、サービスや授業、条件(授業の人数や予約の有無、先生の国籍など)によって異なります。逆に条件が定められているサービスの場合、1レッスンあたりの消費ポイントも一律で定められていることが多いです。

オンラインレッスンプラットフォームのポイント購入画面

私が利用しているオンラインレッスンのポイント履歴

オンライン英会話のサービスによっては、先生自身が授業の時間や授業の消費ポイントを設定しているものもあり、その際も、各レッスンの条件や料金などを選んだ上で、手持ちのポイントの中で受講希望のレッスンに振り分けます。

また、サービスによって、1回の購入に必要な最低限のポイント(500ポイントから購入可など)や、1レッスンにかかるポイント数は異なります

オンライン英会話レッスンを楽しんでいる女性

ポイント制のメリット:

ポイント

  • 必要な分だけポイントを購入できるから経済的
  • 好きな頻度で自由に授業を受けることができる
  • サービスによっては繰り越しやシェアができる
  • サービスによってはポイント還元や割引がある

ポイント制のデメリット:

ポイント

  • 無駄なく購入できるため、毎回自らモチベーションを上げる必要がある
  • 定額じゃないため、課金し過ぎてしまうリスクがある
  • ポイントを使いきれないことがある
  • 失効期限がある場合がある

 

 

コインの繰り越しやシェアも可能

産経グループが提供している、ビジネス特化オンライン英会話産経オンライン英会話Plus。初心者にも安心なコイン制で、使いきれなかった分は翌月に繰り越しや、家族でシェアも可能。CAの面接対策や、中国語も習えるので、キャリアにも役立ちます

▼4回受けれる無料体験はこちら

日本人コーチによる、3ヶ月集中型コーチングプログラムも用意されています。

 

チケット制

たくさんのチケット

チケット制も、回数制の一つです。通学型の英会話スクールだと、実際に紙のチケットが発行されることがあります。

一般的には、1回の授業につき1チケットを消耗するというパターンが多いですが、サービスや条件(ネイティブ講師やマンツーマンレッスンへのアップグレードなど)によっては、1度の授業で複数のチケットを消費することもあります。

チケット

また、オンライン英会話サービスによっては、1枚から購入可能な場合もあれば、5枚単位で可能なもの、最低10枚からしか販売されていない場合もあります。

一般的に、一度に多くの枚数を買うほど、おまけで1枚〜数枚追加されたり、1レッスンあたりの単価が安くなるパターンが多いです。

さらに、チケット制には有効期限がある場合があり、その際は指定された期間までに使用する必要があります。

オンライン英会話サービスや条件によっては、回数分受けれなかった場合に繰り越し可能だったり、キャンセル時に振替ができる可能性があります。

オンライン英会話レッスン中の日本人講師

チケット制のメリット:

チケット

  • 必要な分だけチケットを購入できるので経済的
  • 好きな頻度で自由に授業を受けることができる
  • サービスによっては繰り越しや振り替えができる

チケット制のデメリット:

チケット

  • 使用期限が定められている可能性がある
  • 受け放題と比べると割高になる可能性がある
  • 最低購入枚数が10枚からなど、セット購入が必要な可能性がある

コース料金制

契約書にサインをしている男性

オンライン英会話の3ヶ月短期集中プログラムなどを契約した際に、コース単位で支払うプランです。

通学型の英会話教室の場合、6ヶ月プランや12ヶ月プランのコースのような長期コースも多いですが、オンライン英会話の場合は、1コースあたりの期間が短い(3ヶ月など)ことが多いです。

コース料金制は、カリキュラムが定まっているオンライン英会話や、コーチング系のオンライン英会話、短期集中型プログラムなどによく見られます。

初心者で、自宅学習の仕方が分からないという学習者は、このようなコーチングサービスを利用するのもアリかもしれません。

オンライン英会話レッスンをヘッドフォンで受けている女性

コース料金制のメリット:

クレジットカード

  • コース単位で払うことによって、継続に繋がる
  • 一般的に最初に払うので、後が楽(支払えないという問題が起きない)
  • 最初に払う金額が大きいため、その分意欲が湧き、真面目に取り組みやすい

コース料金制のデメリット:

折れたクレジットカード

  • コース料金を一括の場合、負担が大きい
  • 金額が大きい分、サービス選びに失敗した時の代償が大きい
  • 退会しようと思っても、返金対応がスムーズに進まない可能性がある

 


短期集中コースを受講したい人にオススメ①

本田圭佑選手のCMでも有名な、コンサルティング型オンライン英会話【PROGRIT(プログリット)】。徹底したスケジュール管理、週1の面談に加え、専属コンサルタントによるチャットなどによって、毎日の英会話学習をサポート。お値段は少しお高めですが、分割や一般教育訓練給付制度の利用が可能で、受講開始から30日まで全額返金可能となっています。

【プログリット】無料体験はこちら

 

 

 

レアジョブ英会話 「スマートメソッド」

短期集中コースを受講したい人にオススメ②

スピーキング力1レベルアップ成果保証のオンライン英会話レアジョブ・スマートメソッドは、1ターム1週間で、合計16週間(約4ヶ月)繰り返して学習する短期集中コースです。万が一レベルが上がらなかった際には、レベルアップするまで学習サポート・授業を無償で提供。さらに英会話学習経験が豊富な日本人コンサルタントがサポートしてくれるので、初心者にも安心。

▼【レアジョブ・スマートメソッド】無料体験はこちら

 

年会費制

契約書のサイン

年会費1年単位の定額料金プランです。ここでは2年契約なども含めて説明します。

コース単位の料金プランは、3ヶ月などの短期間である場合があるのに対し、年単位の料金プランは、1年や2年の長いタームでの契約です。その分金額も大きいため、分割でも支払えるケースがほとんどです。

オンライン英会話講師とビデオ通話をコンピューターでしている女性

年会費制や数年契約は、通学型の英会話教室に多い料金プラン、オンライン英会話ではあまり見られません(一部のオンライン英会話、サブスク系の英会話アプリなどを除く)。

法律上、クーリング・オフや中途解約はできるにも関わらず、ネット上では「企業が返金対応に応じてくれない」「違約金を請求された」「返金額から解約金を引かれた」など、トラブルに悩まされている方もしばしば見かけます。

深い後悔と罪悪感で苛まれている女性

また、オンライン英会話のクーリング・オフや中途解約には一定の条件もあり、「返金の条件に合わなかった」「少ない金額しか返ってこなかった」ということも起こり得ます。そのため、こちらのプランを選ぶ際には必ず利用規約などを確認しておきましょう

とはいえ、中には「一気に払ってしまいたい」「1年で考えるとお得な年会費にしたい」という方もいるのではないかと思います。その際にも、最初は月契約で試すなどして、自分に合うオンライン英会話サービスだと充分に認識した上で、年単位のプランに切り替えるとより安全です。

金額が大きいため、特に初心者の方は、すぐに契約を決めるのではなく、色々なオンライン英会話を試して、オンライン英会話の仕組みや、自分には一体どのようなサービスが合うのかをきちんと把握した上で、契約するようにしましょう。

メリットとしては、一括で払うことによって「来月は支払いが厳しい…」ということが起こりにくくなることと、一般的には長い契約であればあるだけ、月額やレッスン単価がお得になるということです。

オンライン英会話を受講している女性

年会費制のメリット:

契約書にサイン

  • サービスによっては分割できる
  • 一般的には月契約よりお得
  • 最初に一気に払えるので、後々支払いに困らない

年会費制のデメリット:

二年縛りの男性

  • コース料金を一括の場合、負担が大きい
  • 金額が大きい分、サービス選びに失敗した時の代償が大きい
  • 退会しようと思っても、返金対応がスムーズに進まない可能性がある
  • 経済状況の変化などで今後ローンの返済が大変になる可能性がある

 


年会費で支払いたい人にオススメ学研の初のオンライン英会話ブランドKimini(キミニ)月会費プラン、3ヶ月プラン、半年プラン、年会費プランから選択可能。学研という馴染み深いグループが提供しているため、初心者でも安心して受けられます。

▼10日間受けれる無料体験はこちら

 

クレジットカードを持っている女性

このように、初心者学習者がオンライン英会話サービスを選ぶ際には、そのサービスが一体どのような料金プランを提供しているかも、事前に確認しておくことをオススメします。

社会人大学生が家でオンライン学習をしている様子

条件に合いそうなオンライン英会話は見つかりましたか?いくつか気になるサービスが見つかったら、有料会員登録する前に、実際に全て無料体験してみて、それらを比較してみることをオススメします。

オンライン英会話の受講ステップ

オンライン英会話レッスンを受けている女学生

本章ではオンライン英会話の受講ステップ(無料体験選び〜本登録まで)について説明し、次の章では「無料体験をする候補をもっと絞りたい」という方や「もう少し見極めたい」という方に向けて、無料体験をするのに適したオンライン英会話サービスの選び方について、さらに深掘りしていきます。

①オンライン英会話を選ぶ

コンピューターで仕事に取り組み中の女性

公式サイトを見て、料金システムや授業の形式などを下調べしましょう。また、受講を検討しているオンライン英会話について、ブログやSNSなどでレビューや口コミをリサーチしておくのもオススメです。

ちなみにこの時点では、まだ有料会員登録をするオンライン英会話サービスを決める必要はありません。実際に無料体験を受けてから決める方が、自身のニーズに合ったオンライン英会話選びや、入会後の継続にも繋がります。この時点では、まずは無料体験レッスンを受ける候補をいくつかピックアップしましょう。

オンライン英会話の選び方については、次の章で説明します。

②使用ツールをインストールする

オンライン学習用の机と文房具

無料体験予定のオンライン英会話サービスが指定しているコミュニティツール(Skype、Zoom、自社サイト、自社アプリなど)をインストールしておきます。

👉Skypeのインストールはこちら

👉Zoomのインストールはこちら

会員ページからそのままブラウザで受けられる場合は、インストールの必要はありません。

③使用ツールやデバイスの設定を行う

ヘッドフォン

まず、使用するプラットフォーム(Skype、ZOOMまたは自社アプリなど)がきちんと作動するか、また、スピーカーマイクヘッドフォン(またはイヤホン)Webカメラがきちんと対応しているかを確認します。

また、ディスプレイの明るさの調節や、音量などの調整も行っておきましょう。

初心者の方は、思った以上にセッティングに時間がかかってしまったり、設定をミスしてしまうなどのトラブルを回避すべく、初回は早めに準備をしておくと、より安心です。

Skypeでサウンドテストを行う方法

Skypeの画面が開いているスマホとパソコン

Skypeでは、アシスタントのEchoにテスト通話することで、マイクやスピーカーをチェックすることができます。

  1. まず、連絡先から「Echo / Sound Test Service」 を探し、通話で呼び出します。
  2. すると、メッセージを録音するように求められるので、録音後にその録音音声を確認し、サウンドが機能しているかを確認します。
  3. Echoの声がきちんと聞こえ、録音したメッセージが聞こえる場合、サウンドとマイクは正常に機能しています。

出典:Skypeでサウンドをテストする(エコー テスト通話を行う)方法を教えてください | Skype サポート

Zoomでサウンドテストを行う方法

ZOOM

Zoomでは、コンピューターのデスクトップでテストミーティングに参加することで、マイクやスピーカーのチェックを行うことができます。また、Zoomミーティング中に、ビデオやオーディオをテストすることも可能です。

  1. テスト用URLにアクセスし、青色の「参加(Join)」ボタンをクリックして、 Zoomを起動する。
  2. ブラウザでダイアログが表示されたら、「Zoomミーティングを開く」をクリックする。
  3. テストミーティングでポップアップウィンドウが表示されたら、スピーカーのテストを行う。
  4. 着信音が聞こえない場合、ドロップダウンメニューを使用するか、「いいえ」をクリックし、着信音が聞こえるまでスピーカーを切り替える。 マイクのテストもする場合は「はい」をクリックする。
  5. オーディオの応答が聞こえない場合は、ドロップダウンメニューを使用するか、「いいえ」をクリックし、応答が聞こえるまでスピーカーを切り替える。 応答が聞こえたら、「はい」をクリックする。
  6. 「コンピューターオーディオで参加する」をクリックし、選択したマイクとスピーカーで、テストミーティングに参加する。
  7. 参加者としてテストミーティングに参加します。ミーティング中の参加者のコントロールの詳細を確認する(ミーティング中の参加者のコントロールの詳細はこちら

出典:テストミーティングに参加するには | Zoom ヘルプセンター

④無料体験を予約する

スケジュール帳とラップトップ

オンライン英会話選びを失敗しないためには、無料体験をいくつか試すことです。

価格.comによると、本登録をするオンライン英会話サービスを決める前に、無料体験を2〜4件ほど受ける学習者が一番多いという統計が出ています。

そのため、もしこの中で授業を受けてみたいと思ったものがあれば、まずは無料体験からいくつか試してみることをオススメします。

⑤無料体験を受講する

A-woman-using-a-computer-at-home-for-online-learning

初心者が無料体験でチェックすべきポイントについては、次の章で詳しく説明します。

⑥自分に合うサービスを選択する

オンライングループレッスン

1〜5を繰り返し、自分の目的や目標など、ニーズに合ったものを選びます。自分が学びたいオンライン英会話サービスが決まったら、次は早速本登録をしていきます。

⑦本登録をする

「JOIN US ONLINE」と書かれた登録画面

オンライン英会話の本登録を行う前に、まず入会金や教材代、月謝数ヶ月分の前払いの有無など、初期費用があるかどうかも確認しておきましょう。また、支払い方法や、初回の引き落とし日なども見ておきます。

オンライン英会話で有料会員登録をするにあたって、使用する銀行の口座番号や、クレジットカードのカード番号なども用意しておきましょう。

⑧料金を支払う

Google pay

初期費用(入会金、月謝2ヶ月分前払いなど)の支払いや、事前にポイント購入が必要な場合は、それらの支払い・購入をします。

⑨予約する

ウィークリープランナー

選んだオンライン英会話の有料会員登録が完了したら、早速先生(または授業)を予約していきます。先生の選び方については、後ほど説明します。

⑩受講する

オンライン英会話レッスンを受講している女性と講師

あとは予約した日時に、早速授業を受けるだけです。

以上が、オンライン英会話を決めるにあたっての、大まかな流れとなります。次の章では、早速無料体験レッスンを受けてみるべく、ご自身のニーズに合ったサービスの選び方や、受講前にチェックすべきポイントなどについて、初心者の方にも分かりやすく解説していきます。

無料体験レッスンの選び方

ノートとコンピューターとヘッドフォンでEラーニングしている様子

準備が整ったら、早速無料体験をするオンライン英会話サービスを選びましょう。

無料で英会話を勉強できるので、どれを受けても損することはないとはいえ、自分のニーズに合わない授業を受け続けていても、その分「本当に手に入れたかったスキル」を身につけるまでの時間が遅延してしまい、「オンライン英会話は自分には合わないかも」という結論に達成してしまう可能性があります。

ここでは、無料体験を受ける前に、公式サイトやブログ、SNSなどで、各オンライン英会話サービスについてリサーチを進めるにあたって、チェックすべきポイントや選び方について解説していきます。

①料金システム

ラップトップをタイピングしている女性

オンライン英会話の料金システムは、大きく分けて月謝制ポイント制に分かれます。また、支払い方法もオンライン英会話サービスによって違うため、自分が支払い希望(または可能)な支払い方法があるかをチェックしてみましょう。

また、料金の表示の仕方は、各オンライン英会話サービスによって異なります

例えば「1ヶ月30レッスンで5,000円は安い」と思っていても、「実は1コマあたり10分しかなかった」なんて場合もあります。そのため、価格にこだわる人は、1時間あたりの料金で統一するなどして、同じ単位で比較することが大切です。

チェックリスト

例えば、月5,000円で毎日(30レッスン/月)、1コマ10分のプランと、月6,000円で週に2レッスン(8レッスン/月)、1コマ1時間のプランがあったとします。

月5,000円のプランは毎日10分なので、時間にすると月5時間になります。月6,000円のプランは、月に8回しか受けることができませんが、授業が1コマあたり1時間なので、毎月8時間受けることが可能です。

それらを1時間の金額で換算すると、

  • 月5,000円のプラン:月5時間で5,000円=1時間1,000円
  • 月6,000円のプラン:月8時間で6,000円=1時間625円

となり、この場合、時間コストとしては月6,000円のプランの方がお得ということになります。

USドル札

しかし、「短時間でも良いから毎日英会話に携わりたい」「月額が安いほど良い」という人は、月5,000円のプランを好むかもしれません。

一方で「毎日は受けられない」「授業の頻度より時間の長さを重視したい」「1時間あたりの授業料がお得な方が良い」という人は、月6,000円のプランの方が魅力的だと考えるかもしれません。

パソコンでオンライン学習をしている女性

皆さんも、食べ放題で「食べれる」と思ってたくさん取ったものの、実際に食べきれなかった経験はありませんか?

英語で「Your eyes are bigger than your stomach」というイディオムがあるのですが、これは食べ物を見たときに、目では「あれもこれも食べたい!」と思っても、実際に食べてみたら、とてもじゃないけど多かったという時に使われます。

莫大な量の料理

つまり目では一見食べれそうに見えていたものの、胃袋は想像以上に小さかったという意味なんですね。

このように、毎日受けようと意気込んで「受け放題のオンライン英会話」に登録したものの、結局月に10回程度しか受けれず、逆に1単価あたり高くついてしまったなんてこともあります。

そのため、自分のスケジュールと照らし合わせて、どのプランが自分にはお得で、自分の生活に合っているか、そして現実的にどのプランが最も無理なく継続できるかを考えることが大切です。

また、そのオンライン英会話サービスに、ご自身が希望している決済方法に対応しているかどうかも必ず確認しておきましょう。

きちんと講師が教育されているか

トレーニング中の英語講師たち

無料体験を受ける前にチェックしたいのは、オンライン英会話の公式サイトに採用基準や教育について記載されているかどうかです。

先生のトレーニングや育成に力を入れているオンライン英会話や、採用基準を厳しく設けているオンライン英会話の場合、公式サイトでもそれを前面に押し出して大々的にアピールしていることが多いです。

 

 


教師の質の良さを求める人にオススメ【イングリッシュブートキャンプ】が、オンライン英会話になって登場。こちらは採用率1.5%の講師の元、最短で「英会話が自信をもって喋れるレベル」に到達することを目標にした、10時間の超短期型コースです。このコースでは生徒1人に対して先生2人という「マンツーマン以上」のレッスン形式で、英会話を短期間で学ぶことができます。

▼【イングリッシュブートキャンプ】無料体験はこちら

 

もしも講師の質や育成についてトップページで言及されていない場合は、求人情報または採用情報のページ応募条件採用条件を見てみましょう。

英語の先生たち

また、オンライン英会話サービスによっては、生徒からのレビューやフィードバックが先生のプロフィールに掲載されていたり、「先生のリピート率」が載っている場合があります。

授業の数は多くてもリピート率が少ない場合、それは「もう一度受けたい」と思った生徒が少ないということです。そのため、授業の数とリピート率の比率を見ることは、先生の質や授業の質を見極めるための、大きな目安だと言えるでしょう。

一方で、このように先生に「英会話の教え方」「授業の進め方」に関し、厳しく研修や指導を行なっているオンライン英会話は、授業内容がマニュアル化されており、授業内容に融通が効かない可能性もあります。

アプリのレビューと評価

また、質の悪い先生を避けるためには、事前にネットで口コミやレビューチェックすることも大事です。

個人ではなく、気になっているオンライン英会話の全体的な先生の質を知りたい場合は、「オンライン英会話の名前+講師(または先生)」で検索してみましょう。

特にTwitterには、リアルな反応やレビューが溢れていることが多いのでオススメです。

③講師の国籍

多様で多国籍な講師たち

前述した通り、日本人講師・ネイティブ講師・フィリピン人講師・セルビア人講師など、自分の希望に合った先生がいるオンライン英会話サービスを見つけましょう。

④講師の選択が可能か

フィリピン人女性

講師に関しても、

  • 担当制
  • 選択制または指名制
  • ランダム制

など、オンライン英会話サービスによっては自由に選べるものと選べないものがあります。

担任制はその名の通り、完全な固定制で、各生徒に1人決まった先生がつきます。

選択制(または指名制)は、予約時かレッスン受講時(サービスによる)に、好きな先生を選ぶことができます。

ランダム制は、授業を受ける際に、その時間に空いている(またはオンライン待機している)先生がランダムで振り分けられるシステムです。

また、基本はランダム制ですが、追加でポイントやコインを使うことによって、指名や条件を絞ることができるオンライン英会話もあります。

⑤レッスンができる時間帯

Final Exam用の筆記用具とデスクと椅子とノートブックパソコン

オンライン英会話によっては、24時間受講可能なサービスもあれば、例えば朝6:00から深夜25:00までなど、時間帯が限られている場合があります。

ご自身の生活リズムやスケジュールと、スクールの受講可能時間帯を照らし合わせて、無理なく受けられるオンライン英会話を探しましょう。

⑥レッスンの予約制度の有無

スケジュール帳、スタディープランナー

また、オンライン英会話サービスによっては、授業が予約制か、待機している先生の中から選んで、すぐに受けるタイプかで分かれます。

あらかじめ予約して、前もって予定を決めておきたい人もいれば、空いた時にパッと受ける方が都合良い人もいます。ご自身の性格やスケジュールを考慮しつつ、自分のニーズに合うオンライン英会話を選びましょう。

⑦自分の目的に合うレッスンがあるか

オンライン学習用のコンピューター

前述した通り、そのオンライン英会話がいくら安くても、自分の目的と異なってしまったら本末転倒です。

  • 仕事で英語が必要
    →ビジネス英会話に重点を置いた授業
  • 旅行先で使える英会話だけ覚えたい
    →旅行英会話に重点を置いた授業
  • 海外の大学に行くために英語の資格が必要
    →TOEFLやIELTSなどの資格対策レッスン
  • 英語を忘れないように喋る場が欲しい
    →フリートークレッスン

など、自分の目的をきちんと把握した上で、その目的に合った授業を提供しているオンライン英会話サービスを選ぶことをオススメします。

また、目的が複数ある場合は、hanaso(ハナソ)のように、授業の種類が豊富なオンライン英会話を選択するのも有効です。

 


豊富なレッスンから選びたい人にオススメ

オンライン英会話【hanaso(ハナソ)】の教材は、英会話やTOEICなどの著書を多数執筆している、関正生先生監修のオリジナル教材が中心。旅行英会話、ビジネス英会話、発音、英文法、Webニュースレッスン、ディスカッション、TOEICや英検対策など、目的やレベルに応じて選べるのが魅力

▼2回受けれる無料体験はこちら


関正生先生の人気TOEIC対策シリーズ

⑧自分が強化したい技能を伸ばせるか

ラップトップとノートブックでオンライン自己管理学習

また、そのオンライン英会話に自分が強化したい技能を伸ばせるレッスン内容が、用意されているかをチェックすることも大切です。

例えば、ライティングを伸ばしたいのに、フリートークの授業を受けていても、英会話力が向上するのは確かですが、ライティングを重点的に伸ばすことはできません

そのため、

  • 発音を向上させたい
    →発音レッスン
  • ライティングを向上させたい
    →日記や英文などの添削サービス、先生とのリアルタイムチャットレッスン
  • スピーキングを向上させたい
    →フリートークやディスカッションクラス

など、伸ばしたい技能に特化した授業があるオンライン英会話サービスを選びましょう。

⑨マンツーマンかグループレッスンか

パソコンでオンライン学習をしている女性

オンライン英会話はほとんどの場合がマンツーマンですが、一部、リンゲージ(Linguage)のようにグループレッスンを用意しているオンライン英会話サービスもあります。

「初心者だから一人じゃ不安」「同じ志を持った仲間と共に勉強したい」「周りから刺激を受けたい」という人には、グループレッスンがオススメです。

 


グループレッスンを受けたい人にオススメ対面・オンラインから選択可能で、最大5名までの少人数制グループレッスンを提供している【英会話教室リンゲージ(Linguage)】。料金も入会金0円、月謝制なので安心。Direct English教授法に基いた研修を受けた日本在住の外国人講師が指導。40年以上、1700社、20万人以上の研修実績を持つオンライン英会話。

▼【リンゲージ】無料体験はこちら

そのため、どちらが自分の好みに合っているか、またはどちらが自分に向いているかを考えた上で、ご自身の希望のレッスン形式があるオンライン英会話を選びましょう。

また、EF English Live(EF イングリッシュライブ)のように、グループレッスンとマンツーマンレッスンから選べるオンライン英会話サービスもあります。

 

 

どちらも受けたい人にオススメ

グループレッスンとマンツーマンレッスンから選べるオンライン英会話【EF English Live(EF イングリッシュライブ)】レベルが16段階あるので、初心者でも安心。進捗状況で学習記録の見える化ができ、ネイティブ講師が毎回フィードバックを送ってくれるので、やる気を保つことができます

▼1週間お試しできる無料体験はこちら

 

⑩使用されている教材

本を探している女学生

「授業料は安いけど、その分教材が有料で高かった …」なんて話を時折耳にします。そのため、使用している教材が無料か有料か、またはこちらで用意する必要があるかどうかなどを、事前に確認しておきましょう。

また、その教材の内容が授業の内容となるため、それらの教材がどのような内容であるかを事前にリサーチしておくのもオススメです。

⑪使用プラットフォーム

自宅でパソコンを使ってオンライン学習をしている学生

また、SkypeやZoom、自社ツールなど、受ける際に使うプラットフォームについても、事前に確認しておきましょう。できるだけ自分にとって使いやすいツールを使用することで、快適でストレスフリーな学習環境を整えることができます。

もしそのオンライン英会話サービスが自社アプリを使っている場合、アプリのレビューなどで、サービス全体の評判についてもチェックしておきましょう。

⑫どのデバイスに対応しているか

勉強用のiPhone、コンピューター、キーボード、イヤホン

また、どのデバイスに対応しているかを事前に確認しておくことは、非常に重要です。

パソコンやタブレットを持っていないために、いざスマホで受けてみようと思っていても、サイトやツールによってはスマホに対応していない場合があります。

そのため、スマホやタブレット、パソコンなど、自分が授業の際に使用しようと思っているデバイスが、きちんと対応しているオンライン英会話サービスを選ぶことが大切です。

⑬給付金制度の対象になっているか

英会話教室で英語を学んでいる生徒と英語を教えている講師

また、オンライン英会話サービスによっては、一般教育訓練給付金制度を利用することができます。

一定の条件に該当する雇用保険の被保険者(または被保険者だった方)が、厚生労働大臣が指定した「一般教育訓練給付制度対象コース」を受講し、修了後に申請をすると、実際に本人が支払った教育訓練諸経費の内、20%(最大10万円)がハローワーク(公共職業安定所)から支給されるという制度です。

もしこちらの制度を使用して、オンライン英会話を受けたい場合は、事前に自分が条件に該当するか、また、そのオンライン英会話サービスでは、こちらの制度が適用されているかどうかを、事前にチェックしておきましょう。

 

 


給付金制度を使いたい人にオススメ厚生労働省の教育訓練給付金制度の指定校として、オンラインスクールで全国で唯一初めて認可された【グローバル・コミュニケーションズ】企業研修等にも導入されているTOEIC模試のオンラインテストを受ければ、その場で英語スキルをチェックできます

【グローバル・コミュニケーション】無料体験はこちら

 

チェックリスト

項目を評価している様子

✔︎料金システム
✔︎きちんと先生が教育されているか
✔︎先生の国籍
✔︎先生が固定制か選択制か
✔︎授業が受けられる時間帯
✔︎授業が予約制か
✔︎自分の目的に合った授業があるか
✔︎自分が強化したい技能を伸ばせるか
✔︎マンツーマンかグループレッスンか
✔︎使用している教材
✔︎使用ツール
✔︎どのデバイスに対応しているか
✔︎厚生労働者の給付金制度に該当しているか

受講前に用意するモノ

オンライン英会話レッスン用のノートパソコンとヘッドフォン

それでは早速、無料体験を受けてみよう!…といきたいところですが、ここでは、初心者が受講前に用意しておきたいものについて説明します。

もう準備バッチリだという方もいるかもしれませんが、よろしければダブルチェックも兼ねて、今一度オンライン英会話を受ける前にご確認ください。

インターネット環境(Wi-Fi、有線LANなど)

Wi-Fiルーター

まず、オンライン英会話を受けるには、高速インターネット回線が必要です。スマホなどのモバイルデータ通信も可能ですが、データ通信量がかなりかかってしまう恐れがあるため、できるだけWi-Fiまたは有線LANでの受講がオススメです。

また、Skypeサポートによると、ビデオ通話(HD)の推奨ダウンロード/アップロードは、ともに1.5Mbpsです。
出典:Skype で必要となる帯域幅を教えてください。 | Skype サポート

私も以前のルーターが古くなっていて、何度も画面がフリーズしたり、シェアしてもらった画面がラグくなったり、「声が途切れてる」と指摘され、その都度iPhoneでかけ直して、モバイルデータ通信で受けるなどしていました。

Oops

しかし、iPhoneだと画面が小さく、通信量も大幅に消費してしまっていたため、ルーターを買い換えることに。

Wi-Fi 6に対応しているこちらのルーターに切り替えたのですが、お陰で今は何の問題もなく、ストレスフリーでオンラインレッスンを楽しむことができています。

お使いのインターネット回線の速度については、BNRスピードテストから調べることができます。

インターネット対応のデバイス

タブレット

ご自身でお持ちのパソコン(デスクトップ・ノート型)、タブレット(iPadなど)、スマホなど、インターネットに対応しているデバイスが1台あれば、問題ありません。

講師が授業中に画面共有をすることがある場合、パソコンやタブレットなど、できるだけ画面が大きいデバイスでの受講をオススメします。

なぜなら、ビデオ通話では、通信環境やデバイスの性能、負荷などによって画質が落ちやすく、そんな中でテキストに書かれている小さな文字を画面越しで読み取るのは容易ではないからです。

また、サービスまたは環境によっては、スマホで受けることができない場合もあります。

イヤホンまたはヘッドフォン

ヘッドフォン

現在ではおそらくほとんどのデバイスにスピーカーモード(ハンズフリー機能)が搭載されているため、万が一イヤホンやヘッドフォンがなくてもビデオ通話をすることができます。

しかし、周囲の雑音が気になる方や、また、一緒に暮らしている人がいる方、夜中に受けるという方は、周りへの配慮のためにも、イヤホンやヘッドフォンの使用は必須です。

iPadでオンライン学習

さらに、こちらが聞く分には問題なくても、マイクがこちら側のわずかな生活音や雑音を拾ってしまい、講師側に大きな音でノイズが聞こえている可能性があります。

そのため、マナーの面でも、イヤホンやヘッドフォンの使用を推奨します。

周りの雑音や騒音を消して、聴きたい音だけ取り込んでくれるノイズキャンセリング機能が搭載されているイヤホン・ヘッドフォンがオススメです。

【番外編】あると便利なモノ

あると便利なグッズ

ここでは、もう既にこれらのアイテムが搭載されているデバイスをお持ちで、付属のイヤホンや内蔵カメラで問題ないという方は、特に購入される必要はありませんが、音質の向上や学習環境の快適さにこだわりたいという方にオススメのアイテムをご紹介します。

①Webカメラ

Webカメラ

現在では、ほとんどのデバイスにカメラが付いています。そのため、あまりクオリティにこだわらない方は、改めて購入する必要はありません

別売のWebカメラは、デフォルトのカメラでは満足いかず、画像の遅延をなくしたい方や、滑らかでクリアなビデオ通話をしたい方にオススメです。

また、こちらはオンライン英会話だけではなく、上司やクライアントとの重要なWeb会議など、リモートワークにも活用できます。

②PC・タブレットスタンド

パソコンスタンド

姿勢の改善にも効果的なパソコン・タブレットスタンド。自由に角度や高さを変えられて、モニターが目線に近くなるので、画面が見やすくなります。

また、肩・腰・首などの負担を軽減し、猫背などの対策にも有効です。さらに、目線を高くすることは、シワやタルミ予防にも繋がります。

 

高さや角度が変えられるので、私はオンライン学習やリモートワークだけじゃなく、運動系のレッスンや、ダンスの練習中に撮影する際のスマホ置き場としても役立てています。

(ちなみに私は追加購入して、2つ持っています笑)

③マイク

パソコン用マイク

おそらくほとんどのデバイスにマイクが搭載されているため、こちらも必須ではありません

オンライン英会話を複数(親子や友人同士など)で受ける場合や、声が小さい方、声がこもりやすい方、デバイスのマイクが調子悪い方にオススメです。

こちらも、Web会議やオンラインインタビューなどで役立ちます。

④ヘッドセット

オンライン英会話レッスンを受講している男性

ヘッドセットは、コールセンターの人がよく使っている、ヘッドフォンやイヤホンとマイクが一つになったものです。

通話内容を家族に聞かれるのを阻止したり、相手にこちら側のノイズが聞こえないようにしたり、自分の声をクリアに伝えられるといった効果があります。

オンライン英会話だけではなく、Web会議・ゲームなどにも使えるので、イヤホンの購入を検討している人は、高精度のマイクがセットになっているヘッドセットを検討してみても良いかもしれません。

無料体験でチェックすべきポイント

チェックリスト

それでは早速、実際に無料体験を受けてみましょう。ここでは、今後有料会員登録をするオンライン英会話を決めるにあたって、初心者の方が無料体験レッスン中にチェックすべきポイントについて説明していきます。

①授業の内容と質

ヘッドフォンとノートブックとコンピューター

まずは、そのオンライン英会話スクールの授業内容について、チェックしましょう。

  • 柔軟性があるか
  • 授業の選択肢が豊富か
  • ホームワークはあるか
  • フィードバック制度があるか
  • 有益な教材を使用しているか
  • 自分の学びたいことに適しているか
  • カリキュラムがしっかりしているか
  • 興味深いトピックが取り上げられているか
  • 自分が伸ばしたい技能に効果がある内容か
  • ニーズに合った授業を提供してくれているか
  • レベルに合った授業を提供してくれているか

②講師の質

男性の英語講師とオンライン英会話レッスン中の男の人

また、講師がきちんと教育をされているかどうかをチェックすることも大切です。

  • 進行の仕方が上手か
  • 長所を褒めてくれるか
  • 時間厳守できているか
  • 英語力や経験値は高いか
  • 教え方や説明の仕方は上手か
  • 態度やマナーはしっかりしているか
  • 質問するタイミングを与えてくれるか
  • モチベーションを後押ししてくれるか
  • 終始笑顔で愛想が良いか(フレンドリーか)
  • 分からない文章はチャットに打ってくれるか
  • 間違いに対してきちんとフィードバックをくれるか
  • 講師の環境は整っているか(マイクの具合、通信環境など)

やはり相手は機械ではなく人間なので、講師の性格や雰囲気、進め方は十人十色です。そのため、同じオンライン英会話サービスの講師が、全て同じ対応だとは限りません。もちろん相性もあります

しかし、明らかにマナーや態度の悪い講師がいた場合、そのオンライン英会話ではきちんと教育や規則が行き届いていない可能性があります。

なかなか1回の無料体験で判断することは難しいですが、「そのような講師が他にもいるかもしれない」ということは、一つの指標として頭に入れておくと良いかもしれません。

また、講師が自宅で授業を行なっているオンライン英会話では、スクール側の監視がない(教育の場も通学型スクールより少ない可能性がある)ため、比較的講師の個性や授業の質に差が出やすい傾向があります。

③サポートの迅速さと親切さ

オンライン英語レッスンで英語の教材を見ている女性

今後オンライン英会話に有料会員登録を行う上で、サポート体制がきちんと整っているかを見極めることも大切です。

  • 対応が丁寧か
  • 質問への説明や対応が的確か
  • 問い合わせ時のレスポンスが早いか

また、チャット(自動・ボット)、チャット(オペレーターが応対)、電話、メール、問い合わせフォームなど、問い合わせ方法についても把握しておくことをオススメします。

ボット式のチャットは、問い合わせ内容がイレギュラーなケースでは、問題が解決しない場合があります。迅速な回答を求める場合は、電話での問い合わせか、リアルタイムにオペレーターが応対してくれるタイプのチャットでの問い合わせが速いです。

そして、質問をしてもテンプレート(定型文)のような返答しか返ってこない場合や、いざとなった時の電話番号が記載されていない場合も、トラブルの早期解決が困難になる可能性があります。

④ツールの質と使いやすさ

パソコンでオンライン英会話レッスンツールを使用している女性

また、これから長くオンライン英会話を続けるにあたって、ツールとの相性の良さはとても大切です。

  • 教材の豊富さ
  • 予約の取りやすさ
  • 講師の評価が見れるか
  • 容易にアクセスできるか
  • 講師の自己紹介動画が見れるか
  • インターネット接続状態の良し悪し
  • お気に入りの講師の予約の取りやすさ
  • サイトやアプリのマイページの使いやすさ
  • コミュニティツールの音質と画質の良し悪し

このように、動画通話のクオリティや、マイページ(会員ページ・ログインページ)の使いやすさも重要です。

他のポイントとしては、講師が自宅から授業を行なっている場合は、通信環境や音質、画質にバラつきがある可能性があります(講師の所有している機器や地域的な問題などから)。

逆に、講師が通学型のスクールから授業を行なっている場合は、スクール側で通信環境や機器がきちんと完備されているため、インターネット回線や音質、画質などのクオリティが優れていることが多いです。

また、講師のページに自己紹介動画や、生徒からの評価・レビューなどがあるオンライン英会話は、講師を選択する際に大変役立ちます。

⑤機能やイベントの充実具合

SNS(ソーシャルメディア)のいいねマーク

  • 機能の豊富さ
  • イベントの豊富さ
  • お得なキャンペーンの豊富さ

また、そのオンライン英会話に、ポイント還元などのお得なキャンペーンや、講師のオンライン配信やトークイベント、オフ会などの企画や、合計学習時間を見れる機能、カリキュラムの進捗が見れる機能など、「飽きない工夫」がされているかどうかも非常に重要です。

例えば、ネイティブキャンプでは、現在GoToトラベルキャンペーンが開催されています。『世界一周旅行教材』という新しい教材を使って授業を受けることで、最大1,000コインをもらうことができるというキャンペーンです。

ネイティブキャンプのGoToトラベルキャンペーン
出典:GoToトラベルキャンペーン | ネイティブキャンプ

コロナウイルスの影響で気軽に海外旅行ができない今、レッスンで海外旅行ができるなんて素敵ですよね。

このように、ゲーム感覚で楽しめる要素は、モチベーションの向上と継続には欠かせません。

また、オンライン英会話のサイトやアプリが充実していて、いつでも気軽にアクセスできる(またはアクセスしたくなる)オンライン英会話サービスは、初心者の方にとっても習慣化しやすいです。

初心者によくある疑問や不安

オンライン英会話を受講している女性

ここではネット上でよく見られる質問に対する答えをまとめました。

Q: 講師の性別は選べる?

男性講師と共にオンライン英会話クラスを受講している女性

オンライン英会話を受けるにあたって、知らない人と話すのが苦手な人や、異性と話すことに対して抵抗があるという方も少なくないはずです。筆者も最初は知らない方と話すことに対しての不安や、プライベートな空間を見られることへの抵抗がありました。

また、インターネット上には「出会い系気分で登録している講師もいるのではないか」などと懸念されている方もいるようです。

しかし、オンライン英会話には講師を自由に選べるサービスが多いです。実際に私も、新しいジャンルの授業に挑戦する際は、同性の先生の中からいくつかお試し授業を受けてみて、「これだ」と思った先生の授業を固定で毎回受けています。

コンピューター、ペン、ノートブックでオンライン学習のタスクを行なっている様子

そのため、人見知りをする方や、毎回知らない講師と話すのが苦手な方は、私のように何人かの講師を試した上で、固定の先生を見つけると良いかもしれません。

 



女性と初心者限定のオンライン英会話超初心者・女性限定のオンライン英会話【わたしのオンライン英会話】講師は全員300時間以上の経験を持ち、日本在住で日本人のことを理解している外国人講師のみ!多くの講師は日本語も理解できるので安心。また、機械初心者で不安がある方にも、日本人スタッフが電話などでサポートしてくれます。さらに、SkypeZoom不要で、サイトからレッスンを受けられるので、初心者にもカンタン。

▼初月4回500円キャンペーンはこちら

 

Q:カメラはONにしなきゃダメ?

オンライン英会話レッスンに必要なアイテム

中には「知らない人とのビデオ通話に抵抗がある」「動画に映りたくない」という方もいるのではないかと思います。しかし、オンライン英会話は「できるだけWebカメラを使用してくださいね」というスタンスが一般的ですが、システム上Webカメラが必須となっているオンライン英会話サービスを除けば、ビデオ通話は絶対条件ではありません

むしろWi-Fiの調子が悪かったり、パソコンが重たい時は、カメラをOFFにして音声通話に切り替えた方がスムーズだという理由から、インターネット環境が不安定な場合、音声通話を提案する講師もいます。

コンピューターでメッセージを送っている女性

ただ、講師によってはカメラをOFFにされることに抵抗がある方もいるようです。そのため、レッスン予約時や開始前のメッセージや、開始直後に一言添えておくことで、失礼だと思われてしまうのを避けることができます。

また、「そもそも通話自体が嫌い」「環境的に通話が厳しい」という方は、通話不要のレッスンを受けてみるのも良いかもしれません。

こちらのツイートによると、ON派が9割近くいるものの、OFF派の人も一定数いることが 分かります。

Q:スマホでも受講はできる?

スマホでインターネットを使っている女性

予約用の会員ページや、ビデオ通話用のプラットフォームが、スマートフォンに対応しているオンライン英会話であれば、問題ありません。

ちなみにSkypeやZOOMは、iPhoneやAndroidに対応しています。実際に、私も一個前のWi-Fiルーターを使っていた時は、Wi-Fiが不安定な時が多く、その都度スマホに切り替えていました(環境によっては、Wi-Fiよりもモバイル通信の方が、接続が安定する場合があります)。

スマホの弱点と言えば、画面が小さくて見にくいことと、モバイル通信を使用する場合、莫大なモバイル通信量(パケット)を消費することです。

スマホを触っている女性

また、ビデオ通話はバッテリーをかなり消耗するにも関わらず、最新のiPhoneでは、基本的に有線のイヤホンまたはヘッドフォンを使っている最中は、同時に充電することができません

2016年に発売されたiPhone7以降、イヤホンジャックが廃止され、ライトニングポートが1つしかないためです。

充電なしで泣いている絵文字

スマホを充電しながら、イヤホンやヘッドフォンでオンライン英会話をする場合は、下記の4つのどれかを行う必要があります

①変換アダプタを使用する

ライトニング直結のイヤホンを使用する場合は、ライトニングケーブル用の差込口が2つ付いているタイプを購入する必要があります。

3.5mmステレオミニプラグのイヤホンを使用する場合は、2種類(ライトニングケーブル用3.5mmステレオミニプラグ用の差込口が付いているタイプを購入する必要があります。

②ワイヤレス充電を使用する

ワイヤレス充電器を使えば、充電用にライトニングポートを使用する必要がないので、イヤホンまたはヘッドフォンを使ったビデオ通話と充電を同時に行うことができます。

③充電ポート付きイヤホンを使用する

充電ポート付きのイヤホンを使用すれば、イヤホンを使用したビデオ通話と充電を同時に行えます。

④Bluetooth搭載のワイヤレスイヤホンを使用する

Bluetoothに対応しているイヤホンやヘッドフォンを使用すれば、ライトニングポートを使用する必要がないので、充電を行いながらビデオ通話をすることができます。

ここでは、ノイズキャンセリング機能(周りのノイズをカットして、聴きたい音だけ取り込んでくれる機能)搭載で、高音質のBluetoothイヤホン・ヘッドフォンを厳選して載せておきます。

ケーブルがないので引っかかりにくく、動いても耳から外れにくい完全ワイヤレスイヤホン。


これらの方法を使えば、スマホを充電しながらでもオンライン英会話を受けることができます。

Q:教材はスクールが用意してくれるの?

使い古された参考書

初心者の方に多く見られる質問の中に、教室に関しての質問があります。教材に関しては、

  • 事前に講師から送られてきたオンライン教材を使って進行するレッスン
  • スクール共通の教材を使って進行するレッスン
  • 講師が用意した教材を画面共有してもらって進行するレッスン
  • 指定の一般教材を自分で用意(購入)するレッスン
  • 教材を使わないレッスン(フリートークなど)

など、オンライン英会話サービスや講師、レッスンによって様々です。自分が用意した教材を使用してもらえる場合もあります。

また、スクールのオリジナル教材がある場合は、教材費が発生する場合もあります。そのため、きちんと事前に把握しておくようにしましょう

Q:子供/親子でも受講できる?

オンラインレッスンを受けている小さな女の子

また、「お子さんにオンライン英会話を受けさせたい」という方や、「親子でオンライン英会話を受けたい」という方もいるのではないかと思います。

オンライン英会話の中には、エイゴックスのように、親子で受けれるレッスンを提供しているオンライン英会話や、【WiLLies English(ウィリーズ英語塾)】のように、大人だけではなく子ども向けのレッスンも提供しているオンライン英会話、【クラウティ】のように、家族でアカウントをシェアできるオンライン英会話、ネイティブキャンプのように、2親等まで利用可能なファミリープランを提供しているオンライン英会話もあります。

 


子供も大人も受けれるオンライン英会話小学生から社会人、海外駐在員まで対応しているオンライン英会話【WiLLies English(ウィリーズ英語塾)】受験や英検対策からビジネス英会話まで、生徒の目的に合わせた幅広いレッスンを提供。口頭英作文、リピーティング、シャドーイング、ディスカッションなどによって英語脳を鍛えるスタイルで、スピーキングに限らず4技能を強化することを目指しています。

▼【ウィリーズ英語塾】無料体験はこちら

 

 

家族でアカウントをシェアできるオンライン英会話【クラウティ】は、1人申し込めば、なんと家族5名まで(あわせて6名)無料で受講可能。独自のプラットフォームで受けられるため、Skypeの使用も不要です。月額料金4,950円(1日最大2回)から。学研の教材を使っており、AIとも学べます。さらに1レッスン73円からご用意。

▼3回受けれる無料体験はこちら

 

Q: プロフィール写真は自分じゃなきゃダメ?

自撮りをしている女性

こちらも初心者の方に、時折見られる質問です。

外国人と比べて、日本には自分の自撮りをすることや、自分の写真をネットに公開することに対して、抵抗がある方も多いです。そこで時折見かけるのが、「オンライン英会話に登録する時は、プロフィールに自分の写真を設定しないといけないのでしょうか」という質問です。

しかし、安心してください。ほとんどのオンライン英会話において、生徒側には特に自分の顔写真の掲載は義務付けられていないものがほとんどです。こちらのツイートを見ても、43%の人が「自分以外の写真を使ってる」と回答しています。

講師側は信頼性と安全性のために、自身の写真を掲載していることがほとんどですが、多くのオンライン英会話サービスでは、生徒側には特に義務付けられていません。

オンライン英会話に使えるフレーズ

オンライン英会話を女性講師の元で受けている男性

最後に、初心者の方がオンライン英会話を受けるにあたって、挨拶の仕方や自己紹介、講師への要望、ビデオ通話の切り方、マイクやスピーカーなどのトラブルが起きた時の対応など、オンライン英会話で使える英語表現をご紹介します。

①レッスン前に希望を伝えたい時

机の上にあるラップトップ

  • Is it possible to have a free conversation without using materials?(教材を使わずにフリートークすることは可能ですか?)
  • Can we have a class using the materials I have prepared?(私が用意した教材を使って授業することはできますか?)
  • Can you point me out when my pronunciation is wrong? Because I want to improve it.(発音を強化したいので、私の発音が間違っている時は指摘してもらっても良いですか?)
  • I’d like to learn trendy slang words or idioms.(流行りのスラングやイディオムを習いたいです)
  • Please write some suggestions for materials that you think would be good for me to use.(私が使用するのに良いと思う教材について、いくつか提案を書いてください)
  • Can you tell me the lesson that you recommend for my level?(私のレベルにオススメなレッスンを教えてもらえますか?)
  • Can I take your class without a webcam, if you don’t mind?(差し支えなければWebカメラをつけずにクラスを受けても良いですか?)
  • Is it okay with you if I do the lesson without a camera?(カメラを切ってレッスンしても大丈夫ですか?)
  • Can we have an audio lesson with no camera today?(今日はカメラOFFで音声通話でレッスンできますか?)
  • May we have our lesson with the webcam off this time? Because my internet is slow today… (今回はWebカメラをつけずにレッスンしていただくことは可能ですか?本日インターネットがすごく遅いため…)

②挨拶をする時

hello

オンライン英会話では、レッスンが開始して「Hi」「Hello」と挨拶した後に、

講師から

  • How are you?(元気ですか?)
  • How’s everything going?(全て順調ですか?)
  • How are you doing?(最近どうですか?/元気にやってますか?)
  • How have you been?(最近はどうしていましたか?/元気にしていましたか?)
  • How was your day?(今日はどんな1日でしたか?)

などと聞かれる機会が多いと思います。

日本では、学校の英語教育の影響もあり、初心者に限らず「How are you?」と聞かれると「I’m fine thank you. And you?」と反射的にそのように返してしまう人や、その返事がデフォルト化してしまっている方も少なくないようです。

家で働いている女性

ここでは、初心者からワンランクアップするための、「How are you?」に対する自然な返し方をご紹介していきます。

良い感じの時

  • I’m good(良い感じです)
  • Great(すごく良いです)
  • Perfect(完璧です)
  • Alright(元気です)
  • I’m doing good(元気にやってます)

まぁまぁな時

  • Not too bad(悪くないです)
  • Nothing special(特に変わりないです)
  • Same as usual(いつも通りです)
  • I’m okay(まぁまぁ元気です)
  • Pretty good(割と良い感じです・まぁまぁ良いです)

「Pretty」を「Very」と同じく「かなり」という意味で解釈している方が多いですが、「Pretty」は日本語にすると「結構」です。そのため「Pretty good」は「結構良い」「思っていたより良い」「まぁまぁ良い」という意味になってしまうのでご注意ください。

さらにプラスしたい気遣いの一言

ラップトップで仕事をしている女性

また、「元気です」と返事をした後に「Thank you」を付け足してあげると、相手に「(体調や近況を)気にかけてくれてありがとう」という気持ちが伝わります

さらに「You?(あなたは?)」「How about you?(あなたはどうですか?)」と聞き返してあげることで、自分もその人のことを気にかけていることが相手に伝わり、ちょっとした気遣いを示すことができます

日本語だと久しぶりの再会でもない限り、英語ほど毎回「元気?」「調子どう?」と聞く習慣がありません。そのため、筆者も英会話を学びたての頃は、なかなかこの習慣に慣れませんでした

しかし、英語に限らず外国語では、このように挨拶の際に相手の調子を聞き合うことが一般的です。そのため、日頃から返事のレパートリーを増やしておくことをオススメします。

「How now are you?」の文字

英語で「How are you?」は、お決まりの挨拶のようになっているため、「こんにちは」と同じ要領で、「How are you?(こんにちは)」挨拶がわりにと返すこともできます

③初回の自己紹介

初めましての握手

初回のオンライン英会話レッスンで、自分の名前を名乗る時は、「My name is ◯◯」「I’m ◯◯」を使いましょう。

時々日本人の間で「My name is ◯◯なんてネイティブは使わない」といった声を耳にしますが、実は結構普通に使われています

自己紹介をし合っている女性2人

例えば、「My name is Catherine」は、日本語で言うと「私の名前はキャサリーンです」で、「I’m Catherine」は日本語で「私はキャサリーンです」という感じです。

つまり、「I’m 〜」はよりフランクな聞こえ方になり、シーンによっては「My name is 〜」の方が、丁寧で礼儀正しい印象になります。

そのため、オンライン英会話くらいの距離感(初対面の生徒と講師)であれば、「My name is ◯◯」と言っても不自然ではありません

共通の友達がいたり、同じ学校の相手など、立場が近い間柄や、対等な相手、「もっとフレンドリーで行きたい」「距離を近づけたい」という場合は、「I’m ◯◯」を使うと良いでしょう。

勤務態度

また、その後に「Please call me Cassie(キャシーと呼んでください)」「Feel free to call me Cassie(気軽にキャシーって呼んでね)」のように、ニックネームを教えてあげると、より親しみを持ってもらえます。

他に、「You can call me Cassie.(キャシーって呼んでね/キャシーって呼んでいいよ)」といった表現もありますが、こちらは少しフランクな印象です。

④英語が分からない・聞き取れない時

ヘッドフォンでオンライン英会話を受講している女性

英語が聞き取れなかった時の対応として、よく「Pardon?」と学校で教わった方が多いと思うのですが、実はネイティブ(少なくともアメリカ人)の会話では、あまり使用されていません。

ネイティブの会話では、聞き逃した時には「Sorry?(ごめん、何て?)」と言うのが一般的です。その他には、下記のような表現があります。

  • What (do) you mean by〜?(〜ってどういう意味ですか?)
  • Can you say that again?(もう一度言ってくれませんか?)
  • How do you say XXX in English?(XXXは英語で何と言いますか?)
  • Would you please say it again?(もう一度言ってくださいませんか?)
  • Could you speak a little more slowly?(もう少しゆっくり話していただけますか?)
  • I’m sorry, I couldn’t catch it. Could you write in chat box please?(すみません、聞き取れなかったのでチャットに書き込んでもらってもよろしいですか?)
  • I beg you pardon?(もういちど言ってもらっても良いですか?)
  • Do you mind repeating that?(もう一度言ってもらっても構いませんか?)

⑤使用ツール/デバイスが重たい時

壊れたタブレットを触っている女性

ここでは、オンライン英会話を受講中、Skypeやデバイスが重たい時や不調な時に使える英語表現をご紹介します。

  • Can we both switch off our videos so that my Skype can work better.(こちらのスカイプの調子が良くなるよう、両方映像なしにすることってできますか?)
  • My Skype is not working well, so may we have our lesson without the video?(こちらのスカイプの調子が悪いので、映像なしのレッスンでもよろしいですか?)
  • My computer is very slow today, could we do the lesson without the video, please?(今日パソコンが重たいので、映像なしでレッスンすることは可能ですか?)
  • Zoom seems to be having issues.(ZOOMに問題があるようです)
  • My laptop is not working properly, so can I restart it and call you back in 5 minutes?(ノートパソコンが正常に機能しないので、一度再起動してから5分後にかけ直しても良いですか?)

⑥インターネット接続・音声トラブル

「慌てないで」の文字

ここでは、オンライン英会話受講中の音声トラブルや、インターネットの接続トラブルの際に使えるフレーズをご紹介します。

  • I’m sorry, I can’t hear you at all.(すみませんが、あなたの声が全く聞こえません)
  • It seems like my network is unstable. Can I call you back after rebooting it?(ネットワークが不安定みたいです。再起動後に折り返しかけても良いですか?)
  • Your voice is cutting out because of a poor internet connection.(インターネットの接続が悪く、あなたの声が途切れてます)
  • I can barely hear you because you’re breaking up.(音声が途切れがちで声があまり聞こえません)
  • Something is wrong with my microphone.(私のマイクの調子がおかしいです)
  • I’m sorry, please let me charge my computer. It’s almost dead.(すみません、コンピューターを充電させてください。電源が切れそうです)

⑦レッスン終了後の挨拶

オンライン英会話レッスンで講師と話している男性

オンライン英会話の終了時に使える気遣いの表現をいくつかご紹介します。「Thank you」と感謝を伝えた 上で、これらのフレーズをプラスしてあげると、お互いに良い印象でレッスンを終えることができます。

  • It was nice talking with you.(お話しできてよかったです)
  • Talk to you soon.(またすぐにお話ししましょう)
  • Have a good day.(良い一日を)
  • I hope you have a nice weekend.(素敵な週末を過ごせるよう願ってます)
  • Please stay safe.(引き続きお気をつけて)

⑧気遣いの言葉に対しての返し方

「Me too」の文字

逆に講師側から先に、⑦のような気遣いの言葉を言われることがあります。

ここでは、親切な言葉をかけられた際に「あなたも(引き続きお気をつけください)」「私も(あなたが素敵な日を過ごせることを願っています)」など、同調するための一言フレーズをご紹介します。

  • Same here(同じく)
  • Likewise(こちらこそ)
  • You too(あなたも)
  • Me too(私もです)

⑨通話を締めくくる言葉

パソコンを使っている女性とノートブック、ペン、スマートフォン

他に、通話を切るときのマナーとしては、講師から「Stay safe」「Have a good day」などの言葉を言われたら、

  • Thanks, you too! Bye.(フランク)
  • Thanks! Talk to you later! Bye .(フランク)
  • Thank you. I hope you have a great day too. Bye bye.(フォーマル)

のような感じで、最後に感謝を伝えてから、「Bye」「Bye bye」と言ってビデオ通話を締めくくるのが一般的です。

⑩覚えておくべき英単語

コンピューターやiPhoneでタスクを行なっている写真

最後に、初心者の方がオンライン英会話を受ける前に、必ず覚えておきたい、オンライン英会話で頻繁に使われる英単語をご紹介します。

インターネット接続Internet connection(インターネットコネクション)
マイクMicrophone(マイクロフォン)
ヘッドフォンHeadphones(ヘッドフォンズ)
※基本的に複数形
イヤホンEarphones, Earbuds(イヤフォンズ、イヤーバッズ)
※基本的に複数形
デスクトップパソコンComputer, Desktop, PC, Mac
(コンピューター、デスクトップ、ピーシー、マック)
ノートパソコンComputer, Laptop, PC, MacBook
(コンピューター、ラップトップ、ピーシー、マックブック)
教材Material(マテリアル)
宿題Homework(ホームワーク)
先生Teacher, Tutor(ティーチャー、トゥーター)
マンツーマンレッスンOne-on-One lesson(ワン・オー・ワン・レッスン)
個人レッスンPrivate lesson(プライヴェート・レッスン)
グループレッスンGroup lesson(グループ・レッスン)
フリートークFree conversation(フリー・カンヴァセーション)
※フリートークは和製英語
ビデオ通話Video call(ヴィデオ・コール)
音声通話Audio call(オーディオ・コール)
WebカメラWebcam, Web camera, Camera
(ウェブキャム、ウェブ・カメラ、カメラ)
文法Grammar(グラマー)
ボキャブラリーVocabulary(ヴォキャブラリー)
発音Pronunciation(プロナンシエーション)
訛りAccent(アクセント)
予約するBook(ブック)
例:I booked an English class with tutor Cassie.

最後に

自信がある女性

自分のニーズに合ったオンライン英会話サービスや、知りたい情報は見つかりましたか?この記事が、少しでもオンライン英会話の受講を検討している皆さんの役に立てれば幸いです。

アフターコロナの長期不況も見据え、個人で稼げるスキルを身につけることが必要不可欠だと言われている昨今。

不安が多い世の中ではありますが、逆にこのように世界的に不安定なご時世だからこそ、周りと差をつけるチャンスでもあると言えます(逆に、行動するしないで、周りに大きく差をつけられてしまう可能性も…)。

ドア

Open the door to a whole new world.

最初は誰でも初心者です。「今」動くか動かないかで、1年後の自分は遥かに違います

新しい世界に飛び込むことは、決して容易ではありませんが、もし貴方が今迷っているのであれば、まずはぜひ無料体験を試してみてはいかがでしょうか?

勇気を出して未体験ゾーンに踏み込む、新たな貴方が見たいけん💪(急なキャラ変)

▼オススメ記事:自宅で受けれる!Duolingo English Testがヤバイ9つの理由

【Duolingo English Test】徹底解説!対策や他テストと比較

▼オススメ記事:海外大学進出にも!英語資格をたった2日で取得する方法

海外大学進学にも!英語資格をたった2日で取得する方法

Newsletter

Written By

日本語、英語、スペイン語、フランス語のマルチリンガル。2006年から海外との往復を繰り返す。Webメディア運営会社に約5年勤めたのち、フリーランスとして独立。【経済・ビジネスライター】【SEOディレクター】【コピーライター】【オンラインPR】【AI prompt engineer】として働く傍ら、アメリカの大学「University of the People」でBusiness Administration(経営学)を履修中。執筆メディア:『ダイヤモンド・オンライン』『SPEEDA』『ELLEgirl』など。Yahoo!ニューストピックス、NewsPicks掲載経験あり。 グローバルに学び、働き、旅したい人に知って得する有益な情報をお届けします。

Click to comment

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Newsletter