Sayah Media

エピカリスの朝食レビュー!海が見えるレストラン「カロスオーシャン」

和歌山のギリシャ風リゾートホテル「エピカリス」の朝食

青い海と白い建物が織りなす、ギリシャ風の絶景が広がる和歌山のリゾートホテル「エピカリス」。

エピカリス内の創作ギリシャ料理レストラン「カロスオーシャン」では、新鮮な地元食材と風味豊かな地中海料理が並びます

エーゲ海を彷彿とさせる美しいテラスで、太陽に照らされた青と白のコントラストを眺めながら、波音をBGMに楽しむ朝食は、まさに非日常そのもの。

この地での特別な朝は、ただの朝食の時間を超え、心躍るひとときに変わること間違いなしです!

この記事では、実際に先日エピカリスに宿泊してきた旅オタクのSayah (@sayah_media)が、エピカリスのレストラン「カロスオーシャン」の基本情報や雰囲気、朝食内容などについて、写真付きで詳しくレビューします。

エピカリスのレストラン「カロスオーシャン」とは

エピカリスの創作ギリシャ料理レストラン「カロスオーシャン」(筆者撮影)

特別な1日の始まりに、エピカリスでしか味わえない贅沢な時間。

創作ギリシャ料理レストラン「カロスオーシャン」では、日本でも希少な創作ギリシャ料理を堪能できます。

ここでは、エピカリスのレストラン「カロスオーシャン」の基本情報について解説します。

▼サントリーニ島風リゾートホテル「エピカリス」の宿泊記はコチラ

和歌山のギリシャ!サントリーニ島風リゾートホテル「エピカリス」宿泊記

カロスオーシャンの概要

エピカリスの創作ギリシャ料理レストラン「カロスオーシャン」(筆者撮影)

エピカリス内に位置するレストラン「カロスオーシャン」は、和歌浦の美しい海を一望できる絶好のロケーションにあります

店名はギリシャ語と英語を組み合わせた造語で、「美しい海」を意味し、その名の通り、店内からは海の絶景を楽しむことが可能です。

白を基調とした内装は、ギリシャのリゾート地を彷彿とさせ、非日常的な空間を演出しています。天気の良い日には、海面に反射した光が店内を照らし、幻想的な雰囲気を醸し出します。

料理は関西でも珍しい創作ギリシャ料理を提供しており、地中海の世界観を味わいながら、新鮮な食材を活かした多彩なメニューを堪能できます。なんと、在日ギリシャ大使からも賞賛されたことがあるのだとか!

また、アニバーサリーや誕生日などの特別な日には、デザートプレートやグラスケーキなどのサービスも用意されており、思い出に残るひとときを演出してくれます。

個室も完備されており、特別な日やプライベートな時間を過ごすのにも最適です。

カロスオーシャンの店舗情報

カロスオーシャンの店内(筆者撮影)

エピカリスのレストラン「カロスオーシャン」のより詳細な店舗情報を、一覧表にまとめました。

店舗名 カロスオーシャン(Wakanoura Nature Resort EPICHARIS(エピカリス)内)
住所 〒641-0023 和歌山県和歌山市新和歌浦2-4
電話番号 073-447-0001
FAX 073-447-0002
URL https://www.epicharis.jp/
営業時間 朝食 7:30-9:00(L.O. 8:00)
ランチ 11:30-14:30(L.O.13:00)
カフェ 11:30-14:30(L.O.14:00)
ディナー 17:45-21:00(L.O.19:00)
定休日 不定休
総座席数 42席
個室 テーブル個室あり(1室、2名~6名様用)
貸切 可(20〜50人可)
支払い方法 カード可(VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス)
電子マネー不可、QRコード決済不可
お子様連れ 可(乳児可、未就学児可、小学生可)
ベビーカー入店可
アクセス 阪和自動車道「和歌山IC」より車で約25分/JR「和歌山駅」より車にて約20分
駐車場 あり(30台分、無料)

コース料理は、完全予約制です。予約時に伝え忘れないように気をつけてください。ランチに関しては、コース希望の申し出がない場合、プレートランチになります。

カロスオーシャンでは、海側席の指定もでき、席料300円で確保可能です。

カロスオーシャンの営業時間

エピカリスの創作ギリシャ料理レストラン「カロスオーシャン」(筆者撮影)

エピカリスのレストラン「カロスオーシャン」の営業時間は、それぞれ以下のとおりです。

朝食

7:30〜9:00(L.O. 8:00)

ランチ

11:30〜14:30(L.O 13:30、コース料理は13:00 L.O.)

カフェ

11:30~14:30(L.O.14:00)

ディナー

17:30〜21:00(最終入店 19:00)

ディナータイムは、6月から10月までの間のみ18:00〜21:30となっており、最終入店は19:30です。

「エピカリス」の詳細とお得な予約はコチラ

エピカリスのレストラン「カロスオーシャン」のディナー内容

ギリシャライトコースディナー(筆者撮影)

前述のとおり、基本的にエピカリスでディナーを食べるには、事前予約が必須です。当日17時までに受付を終えれば、画像のギリシャライトコースディナーを味わえます。

ギリシャライトディナーコースのコース内容は、以下のとおりです。

ギリシャライトディナーコース(6,600円)

  • アンティパスト
  • 本日のスープ
  • パスティッツィオ
  • ローストポーク
  • デザート
  • コーヒー、パン付

※ローストポークに+1,100円(1名料金)で、特選黒毛和牛ローストビーフに変更できます。

ギリシャライトコースは、代表的なギリシャ料理ムサカをメインとした軽めのコースで、ほかにも以下のコースが用意されています。

ヤマスコース(8,800円)

  • メイン料理:ローストポーク
  • 十数種類のギリシャ料理の前菜盛り合わせ
  • フレンチ魚介料理
  • デザート、パン、コーヒー付

パイディアコース(9,900円)

  • メイン料理:黒毛和牛のロースト
  • 十数種類のギリシャ料理の前菜盛り合わせ
  • フレンチ魚介料理
  • デザート、パン、コーヒー付

カップルディナーコース(11,000円)

  • メイン料理:ローストポーク
  • 十数種類のギリシャ料理の前菜盛り合わせ
  • フレンチ魚介料理
  • デザートアートメッセージ、パン、コーヒー付
  • 乾杯用スパークリングワイン(ノンアルコールスパークリングワインも可)付

ギオルティコース(13,200円)

  • メイン料理:黒毛和牛のロースト増量
  • 十数種類のギリシャ料理の前菜盛り合わせ
  • フレンチ魚介料理
  • アワビやホタテなどのグレードアップ料理
  • デザート、パン、コーヒー付

私たちは宿泊のみのプランを予約し、レストラン自体の事前予約はしていなかったため、当日予約には間に合いませんでした。

エピカリスでギリシャにいる気分をさらに堪能したい方は、地元の新鮮な食材を使った本格的なギリシャ料理をぜひ味わってみてはいかがでしょうか。

▼和歌山で海外気分を味わえるSNS映えスポットはコチラ

【日本のギリシャ】和歌山で海外気分を味わえるSNS映えスポット16選

エピカリスのレストラン「カロスオーシャン」朝食レビュー

カロスオーシャンの朝食メニュー(筆者撮影)

オーシャンビューのレストラン「カロスオーシャン」は、エピカリスのフロントデスク横にあります。

ここでは、エピカリスのレストラン「カロスオーシャン」の朝食について、写真付きでレビューします。

朝食の概要

朝食メニューとオーシャンビュー(筆者撮影)

朝食は1人2,200円(税込)で、前日18:00まで追加できます。

3歳から幼稚園までのお子様には、パン・スープ・ドリンク 550円が用意されています(小学生以上のお子様は、大人同様の内容)。

朝食メニュー

カロスオーシャンの朝食メニュー(筆者撮影)

この日の朝食メニューは、以下のとおりでした。

  • ボイルエッグ 和歌山産熊野の黒塩
  • グラス サラダ
  • ベーコン ソーセージ
  • サイドディッシュ 2種類
  • 自家製 ギリシャヨーグルト
  • 和歌山県産 はちみつ
  • シリアル 種
  • 和歌山産 フルーツジャム
  • フルーツ
  • パン

朝食メニューとオーシャンビュー(筆者撮影)

和歌山産うめ卵は、和歌山産熊野の黒塩を振っていただきます。便利なエッグシェルカッターまで付いていました。

エメラルドグリーンの海を眺めながら(筆者撮影)

エピカリスでは、朝食が可愛いワンプレートで1人ひとり用意されます。

旅館などで出される朝食は、量が多くてなかなか食べきれないことも少なくありませんが、エピカリスの朝食はボリュームが多すぎず、女性でも問題なく食べられる量でした。

カロスオーシャンから見える海(筆者撮影)

和歌浦湾の透明度が高く美しい海が、一面に広がります。エメラルドグリーンの海を眺めながら食べる朝食は格別です!

カロスオーシャンのパンメニュー(筆者撮影)

パンが食べ放題なので、用意されたメニューで物足りない方は、こちらでお腹を満たせます。

パン(正しくはヴィエノワズリー)コーナーでは、さつまいもデニッシュ、チョコデニッシュ、クロワッサン、カンパーニュが用意されていました。

カロスオーシャンのベーカリーコーナー(筆者撮影)

パステルブルーを基調としたアンティーク風のトースターとシェルフが可愛いです!

扉上部のアーチ状がヨーロッパの雑貨屋さんを彷彿とさせるデザインで、細部までこだわっているのが伝わります。

和歌山県産のジャムとはちみつ(筆者撮影)

和歌山県産のジャムやはちみつも用意されていました。紀州あらいの白桃ジャムもみかんはちみつも、濃厚かつ程良い甘さで美味しかったです。

牛乳やチョコクリスピー、コーンフレーク(筆者撮影)

牛乳やチョコクリスピー、コーンフレークも置いてあります。

前述のドリンク&スープバーも利用できます。美しい海を眺めながら、リンゴジュースや牛乳と共に美味しくいただきました。

美しい海を眺めながらの朝食(筆者撮影)

旅行に行くと、宿泊先の朝食でお腹がいっぱいになってしまって、お昼時に肝心のローカルフードを食べられない…なんてこともよくあるため、ボリューム感がちょうどよかったです。

天気の良い日はテラスでも食べられます。テラスについては、次の項で詳しくレビューします。

「エピカリス」の詳細とお得な予約はコチラ

エピカリスのレストラン「カロスオーシャン」のテラス

創作ギリシャ料理レストラン「カロスオーシャン」のテラス(筆者撮影)

エピカリスのレストラン「カロスオーシャン」では、オーシャンビューのテラス席も備えられています。

ここでは、カロスオーシャンのテラスについて写真付きでレビューします。

カロスオーシャンのテラス・手前側(筆者撮影)

カロスオーシャンのテラスでは、一面に広がる海を眺めながら開放的な空間で食事を楽しめるのがポイントです。

心地よい潮風が吹き抜けるテラスは、リラックスしたひとときを過ごすのにぴったり!

カロスオーシャンのテラス・右奥側(筆者撮影)

空や海のブルーと白い壁のコントラストが美しく、まるでギリシャのエーゲ海にいるような非日常感を楽しめます

青空と海を眺めながらのんびり過ごせる特別な空間で、ぜひお食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。

SNS映え間違いなしの「幸せの鐘」

カロスオーシャンのテラスにある「幸せの鐘」(筆者撮影)

さらに、テラスには「幸せの鐘」が設置されており、青空と海をバックに写真を撮ればSNS映え間違いなし!

リゾート気分を思い切り満喫できるスポットとして人気です。

カロスオーシャンのテラスにある「幸せの鐘」(筆者撮影)

真っ白な鐘と青を基調としたインテリアがアクセントになり、目を惹きます。

エピカリスでは、ウェディングドレスなどの衣装もレンタルできるため、女子旅やハネムーンにもオススメです!

▼エピカリス周辺にある観光スポットやオススメの過ごし方はコチラ

和歌山「エピカリス」周辺情報!観光スポットやオススメの過ごし方

「エピカリス」の詳細とお得な予約はコチラ

楽天プレミアムカードを使って贅沢な朝食を

Source: 楽天プレミアムカード新規入会&利用でポイント進呈|楽天カード

非日常の優雅な朝をもっと特別なものにしてみませんか?

楽天プレミアムカードを活用すれば、エピカリスで過ごす贅沢な朝食のひとときが、さらに充実します。

楽天プレミアムカードの主な特典

Source: 楽天カード会員様特典 エントリー&事前カード決済でポイント2.5倍 【楽天トラベル】

以下のとおり、楽天プレミアムカードには、次の旅行や予約にも役立つ特典が盛りだくさん!旅がもっと楽しく、お得になります。

  • 楽天トラベルでのポイントアップ: 楽天トラベルでの予約時に楽天プレミアムカードで決済すると、ポイント3.5倍獲得
  • 空港ラウンジの無料利用: プライオリティ・パス付帯で世界中の空港ラウンジを無料で利用可能
  • 旅行傷害保険: 国内外の旅行中に安心の保険が自動付帯

「プライオリティ・パス」が無料で付帯!

楽天プレミアムカードを発行すれば、世界145カ国、600以上の都市にある1,700以上もの空港で高級ラウンジに無料アクセスできる「プライオリティ・パス」が、無料で付いてきます
Source: 世界に広がるプライオリティ・パス・ラウンジ | Priority Pass

空港ラウンジをいつでも無料で利用できる「プレステージ会員」の場合、プライオリティ・パスの年会費(プレステージ会員の場合)は、2025年1月時点で469米ドルです。

Source: 空港ラウンジ会員に入会する | Priority Pass

為替レートにもよりますが、1ドル150円の場合、年会費だけで約7万円もかかることになります

楽天プレミアムカードの年会費は年間11,000円(税込)なので、実質7分の1の金額でプライオリティ・パスをゲットすることが可能です(6万円もお得)

空港ラウンジとは、飛行機の搭乗時間までの間にゆっくりとくつろげる、VIPルームのような空間のことで、一般的に以下のようなサービスが無料で受けられます

  • ソフトドリンク(ジュースや紅茶、コーヒーなど)
  • お酒(ビールやウイスキー、ワインなど)
  • ホットミール(カレーや唐揚げ、パスタや焼きそばなどのヌードル)
  • コールドミール(サンドイッチやサラダ、パン、フルーツ、チーズ、おつまみ、ポテトチップス、クッキーなど)
  • 仮眠室
  • シャワールーム
  • マッサージチェア
  • 個室型防音ブース
  • 電源ケーブル・USBポート(スマホやパソコンの充電が可能)
  • Wi-Fiインターネット接続サービス
  • コピー機やFAX、プリンタサービス
  • 新聞や雑誌 など

また、プライオリティ・パスがあれば、ラウンジ以外にも以下のような優待が受けられます

  • レストランやショッピング、スパ(マッサージ)の優待割引
  • 空港送迎サービスの割引
  • ラウンジの事前予約
  • アメリカ・イギリスの44の主要空港にある485店舗のカフェやレストランでの事前注文
  • 80ヶ国以上にある何千ものデスク、ミーティングルーム、プライベートオフィス
  • 50,000か所以上のレンタカー営業所におけるレンタカーの優遇レート
  • 到着後のスタッフによるアシスタンス
  • プレミアム フィットネスアプリ「WithU(ウィズユー)」(2万3,000円相当)の無料利用 など

(£1 GBP = 190.73 JPYで算出)

これらの特典を活用して、カード1枚で広がる新しい旅の楽しみ方を始めてみませんか?和歌山のギリシャで、ポイントを賢く貯めながら贅沢な朝食を楽しむ体験を、ぜひ手に入れてください。

エピカリスのレストラン「カロスオーシャン」と朝食まとめ

カロスオーシャンから見える海(筆者撮影)

エピカリスのレストラン「カロスオーシャン」は、ギリシャ風の洗練された空間で、優雅な朝食から贅沢なディナーまで楽しめる魅力的なスポットです。

オーシャンビューのテラスでは、海風を感じながら新鮮な食材を使った料理を味わえます。

真っ白な「幸せの鐘」が設置されたテラスは、SNS映えも抜群で、女子旅やカップル旅行、家族連れにもオススメです!

▼サントリーニ島風リゾートホテル「エピカリス」の宿泊記はコチラ

和歌山のギリシャ!サントリーニ島風リゾートホテル「エピカリス」宿泊記

「エピカリス」の詳細とお得な予約はコチラ

さらに、楽天プレミアムカードを発行すれば、高級ラウンジを無料で利用できるプライオリティ・パスや国内外の旅行を安心に楽しめる旅行損害保険が付帯され、楽天トラベルでの予約時に3.5倍ものポイントを獲得できます

今ならなんと、5,000ポイント分の楽天ポイントもゲット

以下から楽天プレミアムカードを発行して、ぜひワンランク上の旅をお得に楽しんでみてはいかがでしょうか。

楽天プレミアムカードの申し込みはコチラ▼


\世界1,700+か所の空港ラウンジやサービスを無料で利用/

※本記事の内容は2025年1月時点の情報に基づいています。情報は予告なく変更される場合があります。最新の情報については、公式サイトやお問い合わせ先にてご確認ください。