Sayah Media

「ごめん」と謝る英語表現!I’m sorryは実は重たい?

sorryの文字

ネイティブが使う「ごめんね」の自然な英語表現

Hi there!マルチリンガルライターのSayah (@sayah_media)です。

悪気なく小さなミスをしてしまった時、クセで「I’m sorry」を多用してしまっていませんか?

実はこれ、英語圏では結構重たい言葉なんです。

では、英語ネイティブは一体どのように謝っているのでしょうか?

当記事では「返信遅れてごめんね」「待たせてごめん」など、よく使われる例文を中心に、「ごめんね」の一般的な英語表現をシーン別にいくつかご紹介

アメリカ人は「I’m sorry」と言わない?

アメリカでは「I’m sorry」という言葉はあまり使われないという話は日本でも有名です。

とはいえ、子供の頃は「I’m sorry」ときちんと言うように、親からしつけられてきたはずのアメリカ人。

大人になると使わなくなくなるのは一体なぜなのでしょうか?

これは、アメリカ自体が訴訟大国ということもあり、大人になると責任」の重みが増してくることが原因の一つかもしれません。

訴訟大国のアメリカでは、「I’m sorry」と言ってしまうと、裁判で自身の過失を認めたと見なされてしまう可能性があるためです(とはいえ、実際にはアイムソーリー法が施行されている州も少なくありません)。

一方で、「I’m sorry」を耳にする頻度は少なくても、アメリカでは「Sorry」という言葉は頻繁に使われています(これらの違いについては後ほど説明します)。

ただ、全員が全員「Sorry」を多用したり、「I’m sorry」を全く使わないわけではありません。なぜなら、言葉の重みや考え方は人それぞれ違うからです。

そのため、人によっては日本語の「すみません」のような感覚で「Sorry」を多用する人もいれば、「Sorry」自体を全く使わないという人もいるはずです。


日本人でも口癖のように「ごめんなさい」という人もいれば、全く謝らない人もいます。

そのため、「アメリカ人は全く謝らないのか」という質問への答えは、それはその人の性格や価値観にも左右されると言えるのではないでしょうか。

ただ、一つ言えるのは、「I’m sorry」は彼らにとって、日本語の「ごめんね」以上に重みのある言葉(少なくともそう考えている人が多い)だということです。

というわけで、今回は、英語ネイティブが普段よく使っている、自然な謝り方をご紹介していきます。

関連記事:「make up以外にもある!『仲直り』の英語フレーズ18選」はこちら

make up以外にもある!「仲直り」の英語フレーズ18選

【「ごめん」とカジュアルに軽く謝る】

ここでは軽いミスをした時などに、英語ネイティブがよく使用しているフランクな「ごめん」の英語表現をご紹介!

こちらで紹介する英語表現は、主に家族間、恋人間、友達同士など、親しい間柄での使用にオススメです。

①My bad(すまん、わりぃ)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2021/08/My-bad.mp3?_=1

「My bad」はネイティブの間で、最も頻繁に使用されている「ごめん」の一つです。

日本語にすると「ごめん」の他に、「すまん」「わりぃ」「ごめん」「ミスった」「私のせいだ」のようなニュアンスを持ちます。

正式には「It’s / That’s my bad(それは私のせいです)」で、「It’s」または「That’s」を省略することによって、非常にカジュアルな聞こえ方になります

非常にフランクなスラングなので、家族や友達、恋人、ゲーム仲間などの親しい間柄で、軽いミスをしてしまった時などに使うことができます。

ネイティブ同士の会話でも、友人同士であれば「My bad」と略して使用されていることがほとんどですが、こちらは決してビジネス向きではありません

そのため、恋人や家族、親しい友達間でのみ使用することをオススメします。

【英語フレーズ】

・Oh my gosh! I completely forgot about the tickets! My bad(やば!完全にチケットのこと忘れてた!ごめん)

My bad man, I thought you already knew it(なぁごめんよ、お前もとっくに知ってると思ってたわ)

・The thing is… I ate the rest of the cookies! My bad 😛(残りのクッキー全部食べちゃった!てへぺろ)

・I totally misunderstood. My bad!(ごめんごめん、完全に勘違いしてたわ)

・Did I do it again?! My bad(また俺やっちゃった?!何度も悪いな)

②Sorry(ごめん)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2021/08/Sorry.mp3?_=2

一言「Sorry」とシンプルに言うと、日本語の「ごめん」のようなニュアンスになります。

日本語でも「待たせてごめん」「遅れてごめん」など、「ごめん」だけじゃなく理由を付け加えることによって、より丁寧なニュアンスになるのと同じで、英語でも「Sorry I kept you waiting(待たせてごめんね)」などと、理由を含めてあげることで、より丁寧な聞こえ方になります。

上記の例の場合、もしも現在待たせてしまっている状態である場合は、「Sorry to keep you waiting(待たせていてごめんね)」と言いましょう。

ちなみによく「待たせてごめんね」と言いたい時に「I’m sorry to have kept you waiting」を使う人がいますが、こちらは大変フォーマルな言い方で、日本語にすると「お待たせしてしまい申し訳ございません」というようなニュアンスになります(実際に筆者も、友達間でこの言葉は聞いたことがありません)。

一方で、よく耳にする「Sorry I’m late(遅れてごめん!)」は、「ごめん遅れた!」のような、非常にフランクな印象を与えます。

そのため、いくら親しい友達間であっても、大幅な遅れの時は「Sorry」の前に主語の「I’m」を付けた上で、理由をきちんと加えてあげると良いでしょう。

このように丁寧さをプラスすることによって、相手に誠意が伝わるはずです。

また、「Sorry」は、英語が聞き取れなかった時にも使えます。「Sorry?」「ごめん聞こえなかった」「え、何て言ったの?」の自然な表現です。

実は「Pardon」は少しキツくて失礼な言い方にも聞こえるということもあり、私は日本人以外ではあまりこれが使われているのを耳にしたことがありません

聞き返す時に普段「Pardon?」ばかり使ってしまっているという方は、「Sorry?」と言うことによって、こなれ感が出るので、ぜひ使ってみてください。

【英語フレーズ】

Sorry for the late reply(メールの返事遅れてごめんね)

Sorry I bothered you(あなたを困らせてごめん)

Sorry I kept you waiting(君を待たせてごめんね)

Sorry that I couldn’t do anything for you(力になれなくてごめん)

Sorry to rush you but can you finish it by EOD?(急かしてごめんだけど、今日中に終わらせて貰えるかな?)

③Sorry about that(申し訳ない)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2021/08/Sorry-about-that.mp3?_=3

「Sorry about that」もネイティブがよく使う英語の表現です。

こちらは日本語にすると申し訳ない」「それはごめん」のようなニュアンスになります。

「Sorry(ごめん)」に「about that(それについては)」を組み合わせて、「Sorry about that」=「(それについては)ごめんね」と強調することにより、一言の「Sorry」よりも「that」に対しての重みと真剣味が増して聞こえます。

【英語フレーズ】

・Oh I totally forgot to bring it! Sorry about that(あー完全に持ってくるの忘れた!申し訳ない)

・Omg, I totally misunderstood! Sorry about that(やばい、完全に勘違いしてた!ごめんやで)

Sorry about that. Like seriously, I regret it(ごめんって。マジで後悔してるんだ)

Sorry about what happened. I wasn’t on purpose(さっきはごめん。そんなつもりじゃなかったんだ)

Sorry about the other day. Even though I was looking forward to it… I’ll fix my attitude(この間はごめんね。私も楽しみにしていたのに。これからは態度を改めるよ)

④Oops(ごめん)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2021/08/Oops.mp3?_=4

「Oops」は「しまった」「おっと」「やっちゃった」「やべ」「まずい」など、小さなミスやヘマをしてしまった時に、咄嗟に出る言葉です。

こちらも「おっとごめん!」「あ、ごめん!」「やば、すまん!」など、軽い謝罪で使用することができます。ただし、深刻なミスの時には向きません

また、「Oops!」の後に「y」をつけて「Oopsy(ウプシー)」と言うことで、子供っぽくて茶目っ気溢れるニュアンスになります。

こちらも相手にふざけてる印象を与えてしまうため、大きなミスやシリアスな場で使用するのはNGです。

【英語フレーズ】

Oopsy! I totally forget about it(あっごめん!完全に忘れてた)

Oopsy! I didn’t know it was yours! 😛(ごっめーん!あなたのだって知らなかった!😜)

Oops! It was a not good timing huh(タイミング悪くてごめん)

Oops, I pressed the enter key a lot apparently. Sorry I sent you messages in a row(ごめん、何度もEnterキーを押しちゃったみたいだ。連続メールごめん)

Oops! I noticed your text now. Sorry I didn’t respond(ごめん!今メール気づいたよ。返信してなくてごめんね)

【自分の非を認める】

ここでは、「私のせいです」「私が原因です」「私が悪いです」など、自分の非を認める英語表現をご紹介します。

⑤My fault(私のせいだ)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2021/08/My-fault.mp3?_=5

「過失」「落ち度」「欠陥」などの意味を持つ「Fault」

自分に非があるのを深く認めている分、「My fault」「My bad」よりも丁寧で重みのある「私のせいだ」になります。

また、「Totally(完全に)」や「All(全て)」をプラスすることによって、「Totally my fault(完全に私のせいだ)」「All my fault(全て私のせいだ)」となり、さらに深く反省しているニュアンスが出ます。

ただし、「My fault」は少しフランクな表現です。

そのため、友達や家族、恋人に使う分には問題ないですが、もう少しフォーマルな場で使いたい場合、もう少し丁寧に謝りたい場合は、「It’s」をつけて「It’s my fault」と言いましょう。

【英語フレーズ】

・Oops! I spilled my drink! Sorry, totally my fault(やばい!飲み物こぼしちゃった!ごめん、完全私のせいだ)

・I should not have done that. All my fault(あんなことするべきじゃなかった。全て僕のせいだ)

Sorry for the long science. It’s totally my fault(最近連絡できなくてごめん。完全に俺が悪いよ)

・I fell asleep and couldn’t pick up your phone. My fault(寝落ちして電話取れなくてごめん)

・Sorry I took it out on you. It was all my fault(八つ当たりしてごめん。全部俺が悪いんだ)

⑥My mistake(私のミスだ、ミスった)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2021/08/My-mistake.mp3?_=6

「My mistake」も「My fault」のように、「ミスった」「私のミスだ」など、自分のミスや誤りであるということをカジュアルに伝えることができる表現です。

ただ、こちらもやはり上記の2つと同様、「It’s」が付いていない分フランクな表現です。

そのため、もう少し丁寧に表現したい場合は「It’s」を付けて「It was my mistake(それは私のミスです)」と言いましょう。

【英語フレーズ】

・Sorry for troubling you. It was my mistake(迷惑かけてごめん。俺のミスだ)

・Sorry for being upset. My mistake取り乱してごめん。勘違いしちゃった)

・Oh the address wasn’t correct? My mistake(え、あの住所合ってなかったの?私のミスだ)

・I thought it was tomorrow. My mistake(それてっきり明日だと思ってた。ごめん)

・Eh! Did I call you by the wrong name? My mistake!(えー!私名前間違えて呼んじゃった?ミスってごめん!)

⑦I’m to blame

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2021/08/Im-to-blame.mp3?_=7

「I’m to blame」も、「私のせいです」「私が原因です」「私が悪いです」という意味の英語表現です。

「Blame」には「〜を責める」「〜を咎める」「〜のせいにする」「落ち度」などの意味があります。

【英語フレーズ】

・Sorry for being so selfish. I’m to blame(わがまま言ってごめん。悪いのは私だよ)

・Sorry it took me so long to reply. I didn’t expect you would be so worried. I’m to blame(連絡遅れてごめん。そんなに心配すると思わなかった。俺のせいだ)

・Sorry for doing it again. I’m to blame for this(何回もごめん。これは完全に私のせいだ)

・Sorry to leave you alone. I’m to blame for this mess(あなたをほったらかしてごめん。この有り様は私の責任だね)

・Sorry if I did too much. I’m to blame(余計なことしてごめんね。私が悪かったよ)

【より丁寧で真剣に謝る】

ここではより真剣なシーンや、ビジネスなどのフォーマルな場より丁寧に謝りたい時などに使うことができる英語表現をご紹介します。

⑧My apologies

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2021/08/My-apologies.mp3?_=8

「My apologies」「ごめんなさい」「申し訳ないです」「すみません」「お詫びします」など、ビジネスでも使用できる丁寧な表現です。

「apologies」を用いることで、口だけの謝罪ではなく本気で謝っていることが強調されるため、真剣なシーンや深刻なミスの際に使用することができます。

ちなみに「My apologies」の前には「Please accept」という言葉が省略されています。

つまり、元々の正式な形は「Please accept my apologies(私の謝罪を受け入れてください)」です。

こちらもきちんと「Please accept」を前に付けてあげることによって、より丁寧な表現になります。

【英語フレーズ】

My apologies for disturbing your sleep(睡眠を邪魔してごめん、謝るよ)

・Sorry for asking you so many questions. My apologies(質問多くてごめんね。謝ります)

・Sorry if I said too much. My apologies(余計なお世話ならごめん。謝らせて)

・Sorry for making you misunderstand. My apologies誤解させてごめんなさい。謝ります)

・Sorry, no rain check. My apologies if I’m taken(売り切れ御免!もし私が売り切れちゃったらごめんなさいね)

⑨I apologize

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2021/08/I-apologize.mp3?_=9

「I apologize for〜」も「My apologies」と同じく、本気で謝っているということを伝えることができる英語表現です(イギリス英語の場合、「Apologise」というスペルになります)。

前述の「My apologies」や「I apologize for〜」に対するオーソドックスな返しとして、「Apology accepted」という英語表現があります。

こちらは「(謝罪を)受け入れるよ」「許してあげるよ」という意味です。

【英語フレーズ】

・I apologize for confusing you(混乱させちゃったこと謝るよ)

・I apologize for the late reply(返信遅くなってごめんね)

・I apologize for making you worried(心配かけて/心配させてごめん)

・I apologize to say something complicated(ややしいこと言ってごめん。謝るわ)

・We apologize to ask something you don’t like(嫌なこと聞いてごめん。俺たち謝るからさ)

「ごめんね」よりも「ありがとう」を。

日本人は英語圏の人々と比べ、謝りすぎてしまう傾向があります

英語圏の実際の会話では「ごめんね」という謝罪の言葉よりも「ありがとう」という感謝の言葉を耳にすることの方が多いです。


毎回「ごめんね」と必要以上に頭を下げるのではなく、その分相手に対する感謝の気持ちをより多く伝えるように心がけてみてはいかがでしょうか♬

オススメ記事:「友達や恋人に『本気』を伝えたい時の英語フレーズ」はこちら

友達や恋人に「本気」を伝えたい時の英語フレーズ