Sayah Media

「楽しみにしてる」を英語で!使える例文&フレーズ103選

外出を楽しみにしてる女の子たち

Hi there!🌈マルチリンガルライターのSayah (@sayah_media)です。

コロナ禍で生活が制限されている今、以前のように気軽に海外旅行に行ったり、大勢で集まったりできる日々を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、日常会話でもビジネスでも頻出する「楽しみにしてる!」の英語表現について、カジュアルからフォーマルな表現、スラングまで、シーン別にご紹介!20通りの言い方と103個の例文付きで解説します。

また、英語上級者でも間違えがちな「I’m looking forward to〜(〜を楽しみにしてるね)」正しい使い方についても解説します

✅英語のリスニングが苦手な人必見!

AmazonのAudible(オーディブル)では、英語の参考書や本を耳で聴きながらリスニングの練習をすることができます。

国内で英語学習をするにあたって、リスニングは最も伸びにくいスキルの1つです。

30日間の無料体験登録を行えば、12万以上もの参考書や本を聴き放題で楽しめます📚

\⏬30日間無料で12万冊以上の参考書や本が聴き放題!/

「楽しみにしてる!」の代表的な英語表現

友達と旅行に行く約束をしているとき、同僚とランチに行く約束をしているとき、クライアントと仕事を共にするときなど、楽しみにしている気持ちを伝えることは、相手と友好的な関係を築くうえでも重要です。

今回は、「楽しみにしてるね」「楽しみにしています」の英語表現として一般的に知られている「I’m looking forward to〜」のほか、楽しみな気持ちを表す英語表現をいくつかご紹介します。

①I’m looking forward to〜(楽しみにしてるね)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2022/04/Im-looking-forward-to-it.mp3?_=1

おそらく「楽しみにしてるね」の英語訳として最も知られているのが、こちらの「I’m looking forward to〜」ではないでしょうか。

最も使用頻度が高い英語表現のひとつである一方で、英語上級者の方でも間違えているのを時折目にしますが、この「to」は不定詞ではなく前置詞です⚠️

そのため、動詞の後に「ing」が必要になります。また、前置詞であることから、「to」の後に名詞を置くことも可能です

ほかに、「I’m really looking forward to〜」のように「Really」を付けることで、「とても楽しみにしています」と、より強調して伝えることができます。

「I’m looking forward to〜」と現在形を用いることで、カジュアルな英語表現として使うことが可能です

口語では「Looking forward to seeing you again」のように、主語が略されることも多く、こちらはさらにカジュアルなニュアンスになります。

【英語フレーズ】

I’m really looking forward to it!(本当に楽しみ!)

I’m looking forward to Christmas!(クリスマスが楽しみ!)

I’m looking forward to catching up with you(近況報告できるの楽しみにしてる)

I’m looking forward to seeing you guys again soon(また近々みんなと会えるの楽しみにしてるね)

My sis was looking forward to our trip too, but sorry it got cancelledごめんね、お姉ちゃんも楽しみにしてたんだけど、旅行は中止になっちゃったの)

ただし、相手の受け取り方にもよりますが、「私はそれを楽しみにしています」という気持ちを具体的に伝えることによって、親しい間柄では少し丁寧すぎる印象や、よそよそしさを与えてしまうこともあるため、注意が必要です。

また、よく日本語で使用される「また会える日を楽しみにしています」は、「I am looking forward to the day that I can see you again」ですが、英語だと長くて非常に丁寧なニュアンスになります

カジュアルなシーンでは回りくどく聞こえるため、より自然に表現するのであれば「I’m looking forward seeing you again(また会えることを楽しみにしています)」の方がよいでしょう。

\定額で英会話が毎日受け放題!まずは無料体験レッスンへ/

②I look forward to〜(楽しみにしています)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2022/04/I-look-forward-to-it.mp3?_=2

こちらは上述の「I’m looking forward to〜」を原形にしたものです。

「I look forward to meet you(会えるのを楽しみにしています)」のように原形を用いることで、ビジネスにも使えるフォーマルな英語表現になります

  • Looking forward to seeing you again:また会えるの楽しみ!(超カジュアル)
  • I’m looking forward to seeing you again:また会えるの楽しみにしてるね(カジュアル)
  • I look forward to seeing you again:またお会いできるのを楽しみにしています(フォーマル)

【英語フレーズ】

We look forward to having you on board(私たちはあなたを社員として迎えるのを楽しみにしています)

I look forward to hearing from you(お返事をいただけるのを心待ちにしております)

We look forward to serving you again(またのお越しをお待ちしております)

We look forward to collaborating with you soon(近々お仕事でご一緒できることを楽しみにしております)

I look forward to working on the project with you(そのプロジェクトに一緒に取り組めることを楽しみにしております)

○We look forward to your future success(これからの活躍を楽しみにしています/今後のあなたの活躍を楽しみにしています)

\子どもを自宅でバイリンガル教育!まずは無料体験から/

③I can’t wait to/for/until〜(楽しみすぎて待ちきれない)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2022/04/I-cant-wait.mp3?_=3

「楽しみにしてるね」の英語表現として、おそらく日本人に最も知られているのは上述の「I look foward to〜」「I’m looking forward to〜」ですが、相手とフランクな関係である場合、中には少しお堅い表現だと感じる人もいるようです。

ネイティブ間で最も頻出する「楽しみにしてる」の英語表現に、こちらの「I can’t wait」があります。

「I can’t wait〜」は、直訳すると「私は〜を待つことができない」ですが、こちらは日本語の「楽しみ!」「待ちきれない!」のようにライトなニュアンスでネイティブに使われています

決して失礼なニュアンスにはならないため、ぜひ身構えずに使ってみてください。

こちらも口語やチャットなどでは、主語を省略してカジュアルに「Can’t wait」と言われることが多いです。

I can’t waitの後には「to」「for」「until」を用いることが可能です。それぞれの使い方については、次の項で解説します。

また、こちらもよくある間違いなのですが、「私も楽しみにしています」と言いたいときは、「I can’t wait either」です。

肯定文のときのクセで思わず「I can’t wait too」と言ってしまわないよう気をつけましょう。

「I can’t wait to〜」の使い方

「I can’t wait」の後に動詞を使う場合は、こちらの「to」を付けます。

聞き手が来ることを「楽しみにしてる」と伝えたいときは、「I can’t wait to come」ではなく「I can’t wait for you to come(あなたが来るのを楽しみにしてるね)」と表現します。

「I can’t wait to come」と言うと、「(私が)そっちに来る(聞き手の元に行く)のを楽しみにしてるね」となってしまうため、注意してください。

【英語フレーズ】

I can’t wait to be an adult(早く大人になりたいな)

I can’t wait to see you(君に会うのが待ち遠しい)

I can’t wait to hear that!(聞けるの楽しみにしてるね!)

I can’t wait to come back here(またここに戻って来るのが楽しみ)

I can’t wait to jump into bed(ベッドに飛び込むのが待ちきれない)

「I can’t wait for〜」の使い方

「I can’t wait for it(楽しみにしてるね)」のように、「I can’t wait」の後に名詞を持ってきたい場合は、こちらの「for」を用います。

「that」や「it」を用いた「I can’t wait for that」「I can’t wait for it」も、よく使われるオーソドックスな表現です。

【英語フレーズ】

I can’t wait for that(楽しみにしてるね)

I can’t wait for it to happen(それが実現するのが/そうなるのが楽しみ)

I can’t wait for the weekend(週末が待ち遠しい)

I can’t wait for the next episode(次のエピソードが待ちきれない)

I can’t wait for you to come back here(君がまた来るのが待ち遠しい)

「I can’t wait until〜」の使い方

「〜まで待ちきれない」と言いたいときは、こちらの「until」を使います。カジュアルに「till」という言い方をされることも多いです。

また、メールなどではカジュアルに「’til」「til」と書かれる場合もあります。

中でも「I can’t wait until then(そのときを楽しみにしています/それまで待ちきれない)」は、よく使用されるオーソドックスな英語表現です。

【英語フレーズ】

I can’t wait until all this is over(すべてが終わるまで待ちきれない)

I can’t wait until I turn 21(21歳になるまで待ち通しい)

I can’t wait until you get here(あなたの到着を楽しみにしてるね)

I can’t wait until the iPhone 13 arrives(iPhone 13が出るのが楽しみ)

I can’t wait until things get back to normal(早く全てが元通りになって欲しいです)

▼メールで使われるフランクな英語表現

Can’t wait til then!(それまで待てないよ!それまで楽しみにしてるよ!)


ワクワクしている気持ちを伝える英語表現

ここでは、誰かと何かの約束をしているときや、何か楽しみなことがあるときなど、その予定に対してのワクワクした気持ちを表す英語表現をご紹介します

✅学生さん必見!

Prime Student会員になれば、6ヶ月間無料(トライアル後は通常料金の半額の月額250円)で対象のTV番組や映画が見放題(Prime Video)、対象の音楽が聴き放題(Amazon Music Prime)になります。

また、マンガや本の読み放題(Prime Reading)や、無制限フォトストレージ使い放題、学生限定セール、本の最大10%分ポイント還元などの特典がいっぱい!

6ヶ月間の無料トライアル登録で、10,000本の映画や200万曲の音楽、1,000冊以上の本やマンガが楽しめます📚

\⏬6ヶ月間無料で見放題・聴き放題・読み放題!/

④I’m excited about/to〜(超楽しみ/ワクワクする)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2022/04/Im-excited.mp3?_=4

「Exciting」の受動態(受け身)である「Excited」は、「興奮している」という意味で知っている方も多いかと思います。

「興奮している」というと少々お堅い感じがするかもしれませんが、「I’m excited」は「ワクワクする」のようなライトなニュアンスで、気軽に用いることが可能です。

【英語フレーズ】

○I’m excited to see you again soon!(すぐまた会えるのを楽しみにしてるね!/すぐまた会えるなんてワクワクだよ!)

○I’m super excited to see my niece!(姪っ子に会うのが超楽しみ!)

○I got so excited when I heard the announcement!(その発表聞いて、めっちゃテンション上がった!)

○It has always been a dream of mine so I’m too excited now!(ずっと夢だったから今興奮しまくり!)

○We are excited about how this project will benefit and contribute to the economic growth of our city(このプロジェクトが私たちの街にどのように利益を与え、経済成長に貢献できるのかに関して、私たちは楽しみにしております)

⑤I’m thrilled with/to〜(超楽しみ/ワクワクする)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2022/04/Im-thrilled.mp3?_=5

スリラー映画など、「恐怖でゾクゾクする」などの意味で知られるスリルですが、英語の「Thrill」は、嬉しさからくる「ゾクゾク感」や「ワクワク感」も表すことができます。

I’m thrilled:興奮している、ワクワクしている、ゾクゾクしている、感動している、感激している、大喜びしている

【英語フレーズ】

I’m thrilled with that day(その日を楽しみにしています)

I’m so thrilled with it too!(私も楽しみにしてる!)

I’m very thrilled with see you again sometime(再会を楽しみにしています)

I’m thrilled to receive your gift(あなたからのギフトが届くのを楽しみにしています)

I’m so thrilled because I can take her class finally!(やっと彼女のレッスンが受けられるから超ワクワクしてる!)

⑥I’m pumped to〜(テンション上がる)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2022/04/Im-pumped.mp3?_=6

「テンション上がっている」「気合が入ってる」を意味する「pumped」は、ある程度難しいことにチャレンジするときなどに使うことができるスラングです。

pumped:ポンプで空気を入れる、ポンプで注入する、膨張させる、膨らませる、噴出する

上記の通り、「pumped」は興奮している気持ちがパンパンに膨らんで、今にでも噴出しそうな状態を表します。

スラングなので、上司やクライアントへの使用は避けた方が賢明でしょう。

【英語フレーズ】

I’m pumped up to go skydiving!(スカイダイビング行くの超楽しみなんだけど!)

I’m so pumped to perform the big stage!(あの大きなステージで歌えるなんて超興奮する!)

I’m pumped to join the Honolulu Marathon!(ホノルルマラソンに出れるなんてテンション上がる!)

I’m pumped to take the TOEIC Listening & Reading Test this weekend!(今週末TOEIC Listening & Reading Test受けるの超ワクワクする!)

I’m pumped with my first bungee jump challenge!(バンジージャンプの初挑戦に気合い入りまくり!)

⑦I’m stoked about/for〜(超楽しみ)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2022/04/Im-stoked.mp3?_=7

「I’m stoked」は今から起こる楽しいことに対して、ワクワクしている気持ちやハッピーな気持ちを表すスラングです。

こちらも「I’m pumped」と同様に、親しい間柄などカジュアルなシーンで使うことができます。

ちなみに「ストーカーされた」は「I’m stalked(私はストーカーされた)」となり、スペルも発音も異なるため、混同しないよう気をつけてください。

【英語フレーズ】

○I’m super stoked about the football game(フットボールの試合、超楽しみにしてる)

○I’m so stoked for the ski trip(スキー旅行に行くのが超楽しみだよ)

○I’m really stoked that she got married(彼女が結婚して本当に嬉しい)

○I’m so stoked to announce the release of our new products!(新作商品のリリースについて発表できると思うと超ワクワクする!)

○Finally I’ll be able to get back in the team next month! So stoked!(やっと来月チームに戻れる!もう最高!)


⑧I’m fired up(燃えてきた/テンション上がりまくり)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2022/04/Im-fired-up.mp3?_=8

「I’m fired up」は、文字通り、興奮で気持ちや情熱が「燃え上がってきた」「熱くなってきた」という意味です。

気合が入っているときやテンションが上がっているときに使うことができます。

張り切ったり意気込んでいる気持ちを表せるだけでなく、激怒しているときにも使える便利な言葉です。

【英語フレーズ】

○He’s so fired up by passion(彼は熱意に駆られているみたい)

○The team is so fired up to win(あのチームは勝利に向けて闘志に燃えています)

○I’m super fired up for this exam(今回のテストは超気合い入っているの)

○They are fired up with a sense of mission(彼らは使命感に燃えています)

○So fired up!(めっちゃテンション上がる!)

心待ちにしている気持ちを伝える英語表現

楽しみにしていることがあると、時間の流れがいつもより遅く感じるものです。

ここではこれから起こるイベントを心待ちにしている様子を表すことができる英語表現をいくつかご紹介します。

⑨I’m counting down the days(指折りにして待ってる)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2022/04/Im-counting-down-the-days.mp3?_=9

「I’m counting down the days」は、何か楽しいことが待ち受けているときに「待ち遠しい」気持ちを表すことができる英語表現です。

直訳すると「日数を数えています」で、つまり日本語の「指折りにして(その日を)待っている」のような意味になります。

単体で使われることが多いですが、「until」などを用いれば、具体的に何に対してワクワクしているかを伝えることも可能です。

【英語フレーズ】

○I’m counting down the days until I go on a vacation(バケーションに行くのが待ち遠しい)

○I’m counting down the days for my birthday(自分の誕生日が待ち遠しい)

○I’m counting down the days until you come back here(あなたがここに戻ってくるまで待ち遠しい)

○I’m counting down the days until the end of this term(今期が終わるのを指折りにして待っています)

○I’m counting down the days until the show returns(その番組の続編が待ちきれません)

⑩I’m eagerly awaiting(〜を心待ちにしている)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2022/04/Im-eagerly-awaiting.mp3?_=10

「I’m awaiting」「心待ちにしている」という意味で、「eagerly」「anxiously」「excitedly」とセットで使われることも多いです。

「wait for」と異なり、後ろに「for」は付けないため、注意してください(「〜の間」や「〜にとって」などを意味する場合を除く)。

【英語フレーズ】

○I’m awaiting your arrival(あなたの到着を楽しみにしています)

○I await my baby’s birth with patience(私は赤ちゃんが生まれるのを忍耐強く待っています)

○I’m eagerly awaiting the result of the interview(面接の結果を心待ちにしている)

○Users are excitedly awaiting the release of a new game(ユーザーたちは新作ゲームの発売を心待ちにしています)

○We are anxiously awaiting the committee’s decision(私たちは委員会の決定をドキドキしながら待っています)

⑪I’m anticipating(すごく待ち望んでいる)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2022/04/Im-anticipating.mp3?_=11

「予測する」「見込む」などの意味で使われることが多い「anticipating」ですが、何かに期待し、楽しみに待っているときにも使うことができます。

【英語フレーズ】

○No one anticipated it but it actually happned(誰も期待していませんでしたが、それは実際に起こりました)

○We are anticipating the outcome(私たちは結果に期待しています)

○The economist is anticipating the imminent economic recovery(経済学者は差し迫った景気回復を見込んでいます)

○We’re so sorry for being late. It took longer than we anticipated it(遅くなって申し訳ない。私たちの予想以上に時間がかかっちゃって)

○Actually, we were matched on Tinder although we never anticipated it(2人とも予期していなかったけど、私たち実はTinderでマッチしたの)

⑫I hope the day comes soon(早くその日が来てほしいな)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2022/04/I-hope-the-day-comes-soon.mp3?_=12

「〜したい」「〜を願う」「〜を期待する」などを意味する「I hope」は、まだ予定されていないものの、実現してほしいことがあるときなどに使うことができる言葉です。

「I hope」を用いることで、その日が早く来てほしいと思っていることなど、楽しみにしてる気持ちを伝えることができます。

また、カジュアルな場面やSNSの投稿などでは、主語の「I」や接続詞の「that」が省略されることも多いです。

【英語フレーズ】

○I hope the day comes soon(早くその日が来てほしいな)

○Hope time flies quickly(早く時間が過ぎてくれますように)

○I hope the day will come soon when everything goes back to normal(すべてが正常に戻る日が待ちきれない)

○Hope the day when I can see you guys in person comes ASAP(早くみんなと対面で会える日が来ることを願ってるよ)

○Hopefully tomorrow is the day(明日がその日だといいな)

「I wish」との違いは、その願いが実現する可能性の高さです。その願望が叶う可能性が高いときは「hope」、叶う可能性が低いとき・実現不可能なときは「wish」を使います。

また、ビジネスでは直接的な英語表現よりも、少しマイルドで謙虚に聞こえる英語表現が好まれるため、「wish」が用いられることも少なくないです。

クリスマスや新年などのイベントごとや幸福、幸運、健康などを祈るときは「hope」と「wish」のどちらを使っても問題ありません。

⑬I’m dying to〜(〜したくてたまらない)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2022/04/Im-dying-to-do-it.mp3?_=13

「I’m dying to〜」は、「私は〜のために死んでいる」ではなく、「I want to〜」よりも強い欲求があるときに使われる言葉です。

「死にそうなほど〜がしたい」「〜がしたくて死にそうだ」というニュアンスを含み、つまり「〜がしたくてたまらない」を意味します。

【英語フレーズ】

○I’m dying to go home right now(今すぐ家に帰りたくて仕方ない)

○I’m dying to eat pancakes(死にそうなほどパンケーキが食べたい)

○I’m dying to meet him(彼に会いたくて死にそう)

○I’m dying to go snowboarding(スノボに行きたくて仕方ない)

○I’m dying to play MMORPG now(大規模多人数同時参加型オンラインRPGがやりたくて死にそう)

期待感の高さを伝える英語表現

「絶対に楽しいことになる」「絶対に楽しいだろう」と期待値の高さを示すことで、楽しみにしてる気持ちを伝えることができます。

ここでは、対象となる予定や約束、イベントごとに対しての期待感の高さを伝える英語表現をご紹介します。

Amazon Kindle Unlimited 会員とAmazon Audible会員は¥0で読み放題!

⑭It must be fun(絶対楽しいやつ!)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2022/04/It-must-be-fun.mp3?_=14

「It must be fun!(絶対楽しいに違いない)」も、ネイティブがよく使う表現の一つです。

何かの予定やイベントについて話しているときや誘っているときなど、「It sounds good」の代わりにこちらの返事が返ってくることも少なくありません。

また、「should」以外にも「must」「will」「gonna(going to)」などのさまざまな助動詞(Modal verbs)を使って、期待度の高さを表すことができます

助動詞の確信度・推量・確率・可能性の高さを図で表すと、以下の通りです。

以下は、よくネイティブの間でも使われる英語表現です。各助動詞を日本語に訳すと、次のようなニュアンスになります。

【英語フレーズ】

○It must be fun(絶対楽しくなるに違いない/楽しくなるに決まってるよ)

○It’ll be fun(楽しくなるだろうね)

○It’s gonna be fun(楽しくなるね)

○This Saturday should be fun(今週の土曜日楽しみにしてる!/今週の土曜日は絶対楽しいはず!)

○It might be a good idea to do that(それをするのが良いかもね)

○It can be true(それが真実かもしれない)

○It could be COVID-19(コロナもありえそうだね)

⑮That’ll be great (いいね!/楽しくなるね)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2022/04/Thatll-be-great.mp3?_=15

何かに誘われたり招待されたりした際に「That’ll be great」または「It’ll be great」と返すことで、その誘いに対して喜んでいる様子や、内容に対する同意や興奮を表すことができます。

また、自分が何かを提案する際に「It’ll be great」を用いれば、「絶対楽しくなるからさ」のような意味で使うことも可能です。

【英語フレーズ】

○It’ll be great to have someone to talk to(話せる相手がいたら最高だよね)

○It’ll be great to explore Bali(バリを探索するのがすごく楽しみだよ)

○It’ll be great to see you(また会えたらいいな)

○It’ll be a great trip(絶対に素晴らしい旅になるよ)

○It’ll be great to have you all back in our team(我々のチームにあなたたちが戻ってくることが嬉しいです)


⑯〜gonna love it(絶対気に入るよ/絶対楽しいよ)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2022/04/gonna-love-it.mp3?_=16

こちらの「〜gonna love it」も、よく使われる言葉の一つです。「gonna」は「going to〜」の省略形で、カジュアルな場面や親しい間で使われます。

このときの「gonna love it」は、「あなたはそれを愛するだろう」というよりは、「あなたはそれを気に入るだろう」というニュアンスです。

相手が決めたレストランや用意してくれたプレゼントなどに対し、謙遜して「気に入ってくれるか分からないけど…」と言われたときの返しとして、「I’m gonna love it(絶対気に入るよ)」と返すこともできます。

よく使われる英語表現を、以下でご紹介します。

【英語フレーズ】

○I swear you’re gonna love it(絶対気に入ってくれると思うよ)

○I’m sure we’re gonna love it(間違いなく楽しいよ/私たち間違いなく気に入るよ)

○No worries, I swear you’re gonna love it(心配しないで、楽しみにしてて)

○I bet you’ll love it(期待していて)

○I know we’re gonna love it(絶対に楽しいはずだよ/私たち絶対気に入るはずだよ)

「I bet」は「私は〜賭ける」という意味です。これから待ち受けることに対し、気に入ってもらえる自信が大きいときなどに使うことができます。

また、「I swear」は「私は〜誓う」という意味で知られていますが、日常会話では「マジで」「絶対に」など、説得力を持たせたいときに使われます

ハッピーな気持ちを伝える英語表現

嬉しさや喜び、ハッピーな気持ちを伝えることで、楽しみにしてることをアピールすることができます。

ここでは嬉しさや喜び、ハッピーな気持ちを伝える英語表現をご紹介します。

⑰I’m happy that〜(〜が楽しみ/嬉しい)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2022/04/Im-happy.mp3?_=17

「I’m happy that〜」も日常でよく使われる英語表現です。

「幸せ」という意味で知られる「happy」ですが、英語では日本語の「嬉しい」や「楽しみ」のような感じで、ライトに使われています。

【英語フレーズ】

○I’m happy that I will be home on Xmas(クリスマスに家にいられるなんて幸せ)

○I’m so happy that we can finally see each other tomorrow(明日やっとあなたに会えるのがとっても楽しみ)

○I’m happy that I will finally turn 21(やっと21歳になれることが嬉しい)

○I’m happy that I will have more time to spend with him(彼ともっと一緒に過ごせることが本当に嬉しい)

○I’m happy that we will have a baby soon(もうすぐ私たちの元に赤ちゃんが生まれてくるのが楽しみ)

⑱I’m so happy I could die(死ぬほど幸せ/楽しみ)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2022/04/Im-so-happy-I-could-die.mp3?_=18

レディー・ガガ(Lady Gaga)の曲にも『So Happy I Could Die』という曲がありますが、「I’m so happy I could die」は、文字通り「死ぬほど幸せ」を意味します。

これは実は「so that構文」と言われるものです。口語では「that」が省略されることが少なくありません。

同様に「I’m so happy I could cry」と言えば、「泣けるくらい幸せ / 泣くほど嬉しい」という意味になります。

楽しみにしてる気持ちを表す感嘆表現

楽しみにしてる気持ちや待ち望んでいた気持ちをより伝えるには、感嘆詞(Interjection)が効果的です。感嘆詞は感動詞や間投詞、感嘆文とも呼ばれます

「I’m looking forward to it」と棒読みで言うのではなく、このような感嘆詞を用いることで、相手にもより喜びやワクワク感を伝えることができます。

ここでは、楽しみな気持ちを表現するための感嘆詞をご紹介します。

⑲Finally!!(やっと!/遂に!)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2022/04/Finally.mp3?_=19

感嘆表現のような感じでも使われるのが、こちらの副詞「Finally」です。

「最終的に」「最後に」という意味で使用されることもありますが、口語では単品で「やっと」という意味で使われることも少なくありません。

待望の場所に着いたときやオーダーした物が届いたとき、会いたかった人に会えることになったとき、念願の夢が叶ったとき、一生懸命努めていた目標を達成したときなどに、「やっと(来た)!」「やっと(着いた)!」「遂に(できた!)」のように使うことができます。

「長く待ち望んでいた」というニュアンスを含む一方で、顔の表情や言い方、トーンによっては「やっとかよ…」「長かった…」といったネガティブな意味にもなり得ます

ネガティブな意味に捉えられてしまわないよう、顔の表情や言い方、声のトーンで喜びを表現することも重要です。

【英語フレーズ】

○Finally!(やっと会えるね!/やっと着いた!/やっと届いた!)

○Finally I received the letters(遂に手紙が届いた!)

○We can meet without masks finally(やっとマスクなしで会えるね)

○Finally…(やっと来たよ…/やっと着いた…/やっと届いた…)

○Finally we got here(やっと家に着いた)


⑳Yay!!(やったー!)

https://sayah-media.com/wp-content/uploads/2022/04/Yay.mp3?_=20

喜びや嬉しさ、楽しみな気持ちを表す感嘆詞としてよく使われるのが、こちらの「Yay!」です。

「やったー」「ヤッホー」「万歳」を表す感嘆詞として、ほかに「Hooray!」「Woohoo!」などもありますが、「Yay」はメールなどでも最も多く使われる感嘆詞の一つです。

✅Amazonの無料体験を有効活用すれば、無料で英語のリスニング力やリーディング力をアップすることができます。

\⏬30日間無料で英語の参考書や本が読み放題!/

\⏬30日間無料で12万冊以上の参考書や本が聴き放題!/


\⏬30日間無料で英語の曲が聴き放題!/

最後に

グローバル化が加速している近年、英語の必要性は高まりつつあります。

英語が話せると就職や転職で有利になるだけではなく、年収が120%アップするとも言われているなど、英語がもたらすメリットはさまざまです。

棒読みで「I’m looking forward to it」と言うのではなく、今後起こるイベントに対しての喜びやワクワク感を表現し、相手に伝えるためにも、さまざまなバリエーションを持っておくことをオススメします。

オススメ記事:『2022年【オンライン英会話】人気おすすめ33社を徹底比較』はこちら

2022年【オンライン英会話】人気おすすめ33社を徹底比較